世の中にはいろんなラブソングがある。恋の始まりのドキドキ感や、片想いの切ない気持ち、失恋の悲しさは、恋愛を経験した人なら誰もが共感できるテーマだろう。そして、恋愛のリアリティを追求していく上で実は欠…
8月4日(土)・5日(日)、11日(土・祝)・12日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018。そのタイムテーブルとDJアクト及びスペシャルアクトを発表しました。 …
2016年12月28日(水)〜12月31日(土)の4日間、幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホールで開催するCOUNTDOWN JAPAN 16/17。そのタイムテーブルとDJアクト出演アーティストを発表しました。 今回発表し…
FM802 春のキャンペーン「FM802 X TSUTAYA ACCESS !」のオリジナルキャンペーンソング曲“STAY TUNE”のミュージックビデオショートバージョンが公開された。 “STAY TUNE”/Buzz Connections ミュージックビ…
2003年にメジャーデビューした直後から大ヒット曲を次々と生み出して、今でも唯一無二の存在感を発揮し続けているORANGE RANGE。特定のジャンル、カテゴリーに一切縛られることなく、自由奔放な発想をフル稼働させ…
打首獄門同好会のコンセプトは、「生活密着型ラウドロック」。「生活密着型」だから、無論、彼らのディスコグラフィを辿ると会長である大澤敦史(G・Vo)の衣食住をノンフィクションで描いた楽曲が非常に多いわけ…
2015年12月28日(月)~31日(木)の4日間、幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホールで開催するCOUNTDOWN JAPAN 15/16 supported by Windows 10。そのタイムテーブルとDJアクト出演アーティストを発表し…
固まった枠の中でまとまって音楽を作るのって窮屈。何をやっても許されるポジションにいられてすごく幸せですよ テレビアニメ『戦隊大失格』2ndシーズンのオープニングテーマとして書き下ろされた“マジで世界変え…
TVアニメ『戦隊大失格』2ndシーズンのオープニングテーマとして書き下ろされた“マジで世界変えちゃう5秒前”。目まぐるしい展開、シンセサイザーの華やかな音像、粋な歌詞のフレーズの数々など、遊び心に満ち溢れ…
『ROCKIN'ON JAPAN』7月30日発売号では、SEKAI NO OWARIが登場。 規格外のスケールで全国を駆け巡った「INSOMNIA TRAIN」とはなんだったのか、そして4人にもたらしたものとは? 奇跡のツアーの全貌がメンバーに…
FM802 春のキャンペーン「FM802 X TSUTAYA ACCESS !」のオリジナルキャンペーンソング曲“STAY TUNE”のミュージックビデオがフル公開された。 ACCESS!キャンペーンサイト 同曲は清水翔太が作詞・作曲・アレ…
8月3日(金)・4日(土)・5日(日)の3日間、茨城県ひたちなか市・国営ひたち海浜公園で開催の『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012』。本日、出演アーティストの第1弾発表を行いました! 今回発表したアーティストは…
約4年ぶりのフルアルバムはDisc1に2022年に制作された7曲、Disc2に前作『ELEVEN PIECE』発売後にリリースされたタイアップ曲7曲を収録するという2枚組。これまでも自由に伸び伸びと今の自分たちにフィットする楽曲…
9月30日(金)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』11月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、ELLEGARDENです。 ●ELLEGARDEN メンバー4人で語ったエルレの今、16年ぶりの新曲“Mountain Top”…
東日本大震災の復興支援と、震災の記憶を伝え続けることを目的として2013年から開催されている自転車イベント「ツール・ド・東北」のために書き下ろされた“Imagine”。震災直後から復興支援活動を様々な形で重ね…
11月18日(月)~11月24日(日)の間にエントリーされた邦楽ブログの中より、アーティストオフショットを掲載しているブログをご紹介致します。
2019年11月30日(土)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』2020年1月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、UVERworldです。 そのほかラインナップは以下のとおり。 ●UVERworld 最新アルバム『…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「ORANGE RANGE(オレンジ・レンジ)」の 記事を掲載しています。