現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』11月号にORANGE RANGEが登場!みんな音楽に意味を持たせたがるじゃないですか?
ウチのバンドはその反対にいることが多かったりします
結成20周年を経ても止まらない成長期。アルバム『Double Circle』は、なぜこんなにも自由で刺激的なのか?
インタビュー=田中大 撮影=YAMA
約4年ぶりにリリースされるアルバム『Double Circle』は、ORANGE RANGEの唯一無二の存在感を多彩な形で示してくれる。収録されている14曲のすべてが「これ、どう考えてもレンジの曲だよね?」とすぐにわかる強烈な個性の結晶体だ。タイアップの曲も多いのだが、コラボレーションを成立させつつ、独自の色彩で完璧に染め上げている様に驚かされる。そして、サウンドメイキングと言語表現の両面で遊び心を決して忘れない姿も、本当にものすごい。胸に沁みるメロディ、緻密なサウンド構築、繰り返し聴きたくなるアクの強さ、メッセージ性、ぶっ飛んだいたずらが自然な形で融合している今作についてNAOTO(G)、HIROKI(Vox)、YAMATO(Vox)に語ってもらいつつ、このバンドの不思議な魅力の源にあるものを探った。(田中大)
(『ROCKIN'ON JAPAN』2022年11月号より抜粋)