アーティスト

    【JAPAN最新号】SUPER BEAVERの愛、そのすべて。バンドとファン、そしてメンバー同士を今結びつけるシビアで強靭な愛の形。初のツアードキュメンタリーに刻み込まれたSUPER BEAVERの「本当の姿」を語り合う

    【JAPAN最新号】SUPER BEAVERの愛、そのすべて。バンドとファン、そしてメンバー同士を今結びつけるシビアで強靭な愛の形。初のツアードキュメンタリーに刻み込まれたSUPER BEAVERの「本当の姿」を語り合う

    「今日はこれが食べたいんでしょ」って用意してある状況がいちばん不健全だと思う。
    相手の話も聞いたうえで「じゃあ俺はこの形のこれが出せるよ」っていうのが関係値だから

    現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』11月号にSUPER BEAVERが登場!

    SUPER BEAVERの愛、そのすべて
    バンドとファン、そしてメンバー同士を今結びつけるシビアで強靭な愛の形。
    初のツアードキュメンタリーに刻み込まれたSUPER BEAVERの「本当の姿」を語り合う

    インタビュー=小川智宏 撮影=Allan Abani


    SUPER BEAVERの初のツアードキュメンタリー映像作品『The Documentary of SUPER BEAVER 「東京」 Release Tour 2022 ~東京ラクダストーリー~』がリリースされた。全国20ヶ所21公演を回った、アルバム『東京』のリリースツアーを丹念に追いかけながら、その裏側、そしてそのさらに奥にあるSUPER BEAVERというバンドの本質を浮き彫りにしていく、すさまじいドキュメンタリーである。

    奇しくもコロナ禍の発生と時を同じくして、ビーバーはバンドとして新たなフェーズに突入した。メジャーレーベルと再契約を果たし、これまでとは違うスケールのタイアップを展開し、それによって彼らの音楽に触れる人は確実に増えていった。それはつまり、彼らが新たなオーディエンスともう一度「1対1」の関係性を構築していくというプロセスだった。その新たな出会いの最初の集大成が、今回のツアーだったように思う。久しぶりに各会場フルキャパシティで開催されたホールツアー、この日を待ち望んでいた観客の熱量はとてつもないもので、バンドはそれに応えようと全力を注いだ。お互いのこれまで以上に濃密で熱い関係が、このツアーを特別なものにしていったのだ。

    このドキュメンタリーはそのすべてを、いいことも悪いことも含めありのままに記録する。そこから見えてくるのは、SUPER BEAVERというバンドが、ライブに、オーディエンスに、そしてメンバーに注ぐ、シリアスでタフな愛のあり方だ。結成15年を超え時代も状況も変わっていく中で、彼らの中に生まれているしなやかな変化とそれでも貫かれるものとは何か。4人とじっくり語り合った。(小川智宏)

    (『ROCKIN'ON JAPAN』2022年11月号より抜粋)



    • 【JAPAN最新号】SUPER BEAVERの愛、そのすべて。バンドとファン、そしてメンバー同士を今結びつけるシビアで強靭な愛の形。初のツアードキュメンタリーに刻み込まれたSUPER BEAVERの「本当の姿」を語り合う - 『ROCKIN'ON JAPAN』2022年11月号

      『ROCKIN'ON JAPAN』2022年11月号

    • 【JAPAN最新号】SUPER BEAVERの愛、そのすべて。バンドとファン、そしてメンバー同士を今結びつけるシビアで強靭な愛の形。初のツアードキュメンタリーに刻み込まれたSUPER BEAVERの「本当の姿」を語り合う - 『ROCKIN'ON JAPAN』2022年11月号
    • 【JAPAN最新号】SUPER BEAVERの愛、そのすべて。バンドとファン、そしてメンバー同士を今結びつけるシビアで強靭な愛の形。初のツアードキュメンタリーに刻み込まれたSUPER BEAVERの「本当の姿」を語り合う - 別冊sumika
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on