ロンドン・オリンピックでは8月12日に閉幕式典が行われ、ビーディ・アイ、ミューズ、ザ・フーらが式典パフォーマンスを行なった。 ビーディ・アイは式典中の『A Symphony of British Music(イギリス音楽交響曲…
エド・シーランはロンドン・オリンピックの閉幕式典でピンク・フロイドと共演すると語っていたが、ピンク・フロイド側がこれを否定した。 8月12日に行われる閉幕式典ではエドがザ・フーと共演するものと予想され…
7月から8月にかけて開催されるロンドン・オリンピックの開幕セレモニーを手がけることになっている、映画『トレインスポッティング』や『スラムドッグ・ミリオネア』の監督ダニー・ボイルは、このセレモニーに伴…
ピンク・フロイドのデイヴ・ギルモアはイースト・サセックス州ハヴにある時価300万ポンド(約3億8千万円)相当の6階建ての自宅の改築をしていたところ、第二次世界大戦中のドイツ軍の不発弾が発見され、家族とも…
2月29日に最新リマスタリング・シリーズの最終章となる『ザ・ウォール』のコレクターズ・ボックスとデラックス・エディションがリリースされ、最新リマスタリング・シリーズが完結したピンク・フロイド。そのシリ…
ピンク・フロイドの最新リマスタリング・シリーズのリリース開始と同時に昨年9月より日本オフィシャル・サイトにてスタートした、オリジナル・スタジオ・アルバムの人気投票最終結果が日本オフィシャル・サイトに…
今回のリイシュー企画の最後を飾る『ザ・ウォール』特別盤。言うまでもなく『狂気』に次ぐ商業的成功を収め、2枚組のアルバムとしては世界で最も売れた作品だ。『狂気』以降のロジャー・ウォーターズが抱えた疎外…
今年再選をかけた大統領選を迎えるアメリカのオバマ大統領だが、自身のキャンペーンへの支持をとりつけたいアーティストとしてアーケイド・ファイア、ヴァンパイア・ウィークエンド、ジェイ・Zを挙げているとロー…
9月からEMIによるリリースキャンペーンが行われているピンク・フロイドだが、その最終章として『ザ・ウォール』のコレクターズ・ボックスとデラックス・エディションが2月29日にリリースされる。 コレクターズ・…
ピンク・フロイドの最新リマスタリング・シリーズのリリース開始と同時に9月より日本オフィシャル・サイトにてスタートした、オリジナル・スタジオ・アルバムの人気投票の中間結果発表が行われた。 1位を獲得し…
EMIによるピンク・フロイドのリリースキャンペーン第2弾として、11月9日に『炎~あなたがここにいてほしい~』の2枚組デラックス・エディション&5枚組コレクターズ・ボックスと、新編成によるベスト盤『~百花繚…
さすが、というべきなのだろう。『狂気』の“コレクターズ・ボックス”がえらい勢いで売れている。たしかにあの内容、音質であれば長年のファンでなくとも触指が動くのも当然で、次に用意されたこの『炎』の“コレ…
先月号の『狂気』の特集に続き、11月1日(火)発売の『ロッキング・オン12月号』ではピンク・フロイドの代表作『ザ・ウォール』に迫るテキストを全14ページに亙って掲載。メンバー全員と関係者が、1979年にリリー…
ギター・ワールド誌などのプレイヤー専門誌と提携している音楽サイト、ミュージックレーダーが編纂したロック史上最高のベースラインに、ミューズの2003年作『アブソルーション』に収録されている“ヒステリア”…
9月28日にリリースされたピンク・フロイドの最新リマスタリング・シリーズ第1弾。これを記念して9月30日シネマート新宿にて、オールナイト・イベント『ピンク・フロイド・ナイト』が開催された。 このイベントは…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Pink Floyd(ピンク・フロイド)」の 記事を掲載しています。