6月26日に行われる、東京・下北沢のライブハウス11店舗を会場にしたライブハウスサーキット「Shimokitazawa Indie Fanclub」の第2弾出演アーティストが発表された。 同イベントは今年で2回目。会場は昨年より3店…
星野源が、2011年1月23日放送のフジテレビ系「新堂本兄弟」に出演する。 この日の放送では、ゲストの女優・夏帆が、おすすめのアルバムとして星野源のソロアルバム『ばかのうた』を紹介。その後のセッションシー…
来春公開の映画「婚前特急」の主題歌に、monobrightの新曲が起用されることになった。 主題歌となる楽曲は、このたび映画のために書き下ろされた新曲 “ダンシング・ベイブ”で、リリースについては今のところ未…
SAKEROCKの星野源が自身初となるソロアルバム(タイトル未定)を、先日発表された新プロジェクト「Labels UNITED」(レーベル・ユナイテッド)の第2弾作品として6月にリリースすることを発表した。 このアルバム…
3月31日にNHK BSプレミアムで、『朝まで「大人計画テレビ」~松尾スズキと25人の仲間たち~』が、22:50~翌5:00まで、6時間10分にわたって放送された。 大人計画の劇団員である15人と、劇団員ではないがマネージ…
「みんな、またいつか、いろいろあるけど、会えたら、笑顔で会いましょう」 “Hello Song”のアウトロでこう語りかけ、約5万人の拍手を手を広げ全身で浴びている星野源の姿に神々しさすら感じてしまった。それは、…
松尾スズキ率いる「大人計画」のメンバー総勢26名が初めて一堂に会する特番『朝まで「大人計画テレビ」〜松尾スズキと25人の仲間たち〜』の、「番組の見どころ&タイムテーブル」が公開された。 「ざっくりタイム…
2015年6月2日の両国国技館でのライヴをもって解散したSAKEROCK。このライヴ模様を収録した映像作品『LAST LIVE “ARIGATO!”』が2016年1月27日にリリースされるが、その予告編がカクバリズムの公式Youtubeチャン…
全日本CDショップ店員組合の投票によって選ばれる「第8回CDショップ大賞2016」の第二次ノミネート作品が発表された。 「行かなきゃ 会えない 音がある。」というスローガンのもと、CDショップ店員の目利き・耳…
SAKEROCKが、今年6月に両国国技館で行ったLAST LIVE「“ARIGATO!”」の模様を収録した最後のライヴBlu-ray&DVDを2016年1月27日(水)にリリースすることを発表した。 今作には、ライヴ映像のほか、解散ライヴ…
「行かなきゃ 会えない 音がある。」というスローガンのもと、ショップ店員の目利きによって真に売りたい、聴かせたい作品を選ぶ「CDショップ大賞」。今年の「第8回CDショップ大賞2016」一次ノミネート10作品が…
先週よく読まれた邦楽トピックス トップ10(6月1日(月)〜6月7日(日)) 先週6月1日(月)〜6月7日(日)の間に、RO69でよく読まれた邦楽トピックスは以下の10本でした。 1. ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015、ラ…
言うまでもなく、SAKEROCKはインストバンドである。で、誰が聴いても明らかなように、SAKEROCKのやっているインストは、他に類がない。ジャンル的に、既存のインストのどこにもあてはまらない。スカじゃない。フ…
SAKEROCKが2015年6月2日(火)に両国国技館で行う解散ライヴ「ARIGATO!」をWEB生配信することを発表した。 これは、公演のチケットがすでに完売しているにもかかわらず、チケットを求める問い合わせが未だに殺…
2015年7月18日(土)~7月19日(日)に、フジテレビNEXT ライブ・プレミアム/フジテレビNEXTsmartにて『ユニコーン 奥田民生50祭“もみじまんごじゅう”』が独占放送されることが明らかになった。 「ユニコーン…
2015年4月22日(水)に発売されるKeishi Tanakaのアルバム『Alley』から“素敵な影の結末”のミュージック・ビデオが先行公開された。また、同曲の先行配信も開始されている。 ミュージック・ビデオの監督は前作の…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「SAKEROCK(サケロック)」の 記事を掲載しています。