KinKi Kidsが、2016年9月21日(水)にニューアルバム『N album』をリリースすることが明らかとなった。 同作には、THE YELLOW MONKEYの吉井和哉をはじめ、Base Ball Bearの小出祐介やTHE BACK HORNの松田晋二、…
2016年9月3日(土)~9月16日(金)にかけてテアトル新宿で開催される「『観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88』出版記念上映会」の上映タイトルとキャストが発表された。 『観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88』は…
22時になりました。本日の邦楽ニュースの中から、注目のトピックを5つピックアップしました! ■BUMP、BABYMETAL、岡崎体育、ネバヤンら『CDショップ大賞』1次にノミネート! 全国各地域のCDショップ店員の投票…
22時になりました。本日の邦楽ニュースの中から、注目のトピックを5つピックアップしました! ■the HIATUS、新曲“Bonfire”のMV解禁! the HIATUSが、ニューアルバム『Hands Of Gravity』より、“Bonfire”の…
Base Ball Bearが、2016年7月14日(木)に郡山市民文化センターで行われるでんぱ組.incとの2マンライブ「はやぶさかがやきツアー2016」のサポートギターを発表した。 この発表で、赤い公園・津野米咲(G)がサポ…
22時になりました。本日の邦楽ニュースの中から、注目のトピックを5つピックアップしました! ■[Alexandros]、ハリウッド映画『ターザン:REBORN』日本版主題歌書き下ろし! [Alexandros]の新曲“Nawe, Nawe…
Base Ball Bearが、2016年9月28日(水)にリニューアル版ベストアルバム『増補改訂完全版「バンドBのベスト」』と、ライブ映像作品『日比谷ノンフィクションⅤ~LIVE BY THE C2~』をリリースすることを発表した…
2016年8月12日(金)~8月13日(土)に石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO」の追加出演アーティストが発表された。 この発表で松山千春の出演が決定した…
ホリエアツシ、尾崎世界観、岡崎体育などの数々のミュージシャンが、2016年7月9日(土)に公開される映画『シング・ストリート 未来へのうた』へコメントを寄稿した。 同作は、『ONCE ダブリンの街角で』や『は…
2016年8月12日(金)~8月13日(土)に石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO」の第5弾出演アーティストが発表された。 この発表で、12日にART-SCHOOL、オワ…
2016年8月12日(金)~8月13日(土)に石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO」の第4弾出演アーティストが発表された。 この発表で、12日にindigo la End、S…
2016年8月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016。そのライブアクト全出演アーティスト発表を行いました。 今回発…
2016年8月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016。その第3弾出演アーティスト発表を行いました。 今回発表したアー…
VIVA LA ROCKのために結成される1日限りのスペシャルバンド・VIVA LA J-ROCK ANTHEMSのゲストボーカリスト6名が発表された。 今回のアナウンスで、尾崎世界観(クリープハイプ)、コムアイ(水曜日のカンパネラ…
先週5月16日(月)〜5月22日(日)の間に、RO69でよく読まれた邦楽トピックスは以下の10本でした。 1. これが5月19日発売CUTに掲載される、μ’s描き下ろしイラスト!! (2016/05/17) 2. 【コラム】嵐、攻め続け…
22時になりました。本日の邦楽ニュースの中から、注目のトピックを5つピックアップしました! ■「RISING SUN ROCK FESTIVAL」第3弾にGRAPEVINE、cero、Base Ball Bearら17組 「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 …
2016年8月12日(金)~8月13日(土)に北海道:石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO」の第3弾出演アーティストが発表された。 今回出演がアナウンスされ…
「今の俺たちは片手を失ったようなもんだけど、まだまだこのバンドでやりたいことが沢山あります。今後はカメレオンのように形を変えていくかもしれないけれど、僕たちはあくまでロックバンドなんで。これからもロ…
Base Ball Bear が、4月30日に日比谷野外大音楽堂で「“10th&15th Anniversary” Base Ball Bear Tour「日比谷ノンフィクションⅤ~LIVE BY THE C2~」を開催した。RO69では、この模様をライヴ写真とレポートで…
Base Ball Bearが、先月30日に東京・日比谷野外大音楽堂でライヴ「日比谷ノンフィクションV~LIVE BY THE C2~」を開催した。 このライヴは、湯浅将平(G)脱退後初となる3人体制のライヴで、MCでは「これからも…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「Base Ball Bear(ベースボールベアー)」の 記事を掲載しています。