「こんばんは、andymoriです! アリーナ! 2階席!」とここ日本武道館につきもののコールで軽やかに呼びかける小山田壮平(Vo・G)に応えて、客席から割れんばかりの大歓声が湧き起こる。さらに、「アリーナ=1…
小山田壮平(AL/ex.andymori)が、ソロ初の配信となる新曲“OH MY GOD”を本日リリースした。 同曲は、映画『#ハンド全力』の主題歌として、松居大悟監督からの直接オファーにより書き下ろされたもの。 あわせて…
andymoriが、本日2015年10月7日(水)より、音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」にて配信をスタートした。 配信が開始されたのは、デビュー作品である1st EP『アンディとロックとベンガルトラとウィスキー…
ALがバンド編成での活動をスタートさせ、この度そのメンバーが発表された。 メンバーは、シンガーソングライターの長澤知之と、元andymoriのオリジナルメンバーである小山田壮平(Vo、Gt)、藤原寛(Ba、Cho)、…
2014年10月15日、武道館ワンマンをもってandymoriを解散させた小山田壮平。その後、レーベル「Sparkling Records」設立を発表するとともに、ソロでの弾き語り、長澤知之とのユニット・AL(アル)でのライヴをスタ…
小山田壮平を中心としたレーベル「Sparkling Records」が設立されたことが明らかになった。 Sparkling Records オフィシャルサイト 小山田のブログによると、「自主レーベルの設立は3年くらい前から心に描い…
1988年6月28日にオープンし、今年開店25周年を迎える渋谷クラブクアトロが、開店25周年企画「QUATTRO QUARTER」の開催と第一弾出演者を発表した。 この企画は、オープン記念日である6月28日を皮切りに8月にかけ…
毎年9月のこの時期開催、今年で6回目になるくるりプレゼンツのフェス『京都音楽博覧会』。1回目と2回目は大雨が降ったりしたこのフェスだが、今年は快晴、日中はほとんど真夏のような暑さでした。 昨年までと違っ…
前任のドラマー後藤大樹の脱退後、新ドラマーとして岡山健二が加入し、新生andymoriとなって初の作品となった3枚目のアルバム『革命』を今年6月にリリースしたandymori。このアルバムを携えてライブツアー『秋の…
4月末よりスタートし、新ドラマー岡山健二が加入して初となる本格的なワンマンツアーであると同時に、ニュー・アルバム『革命』のリリース直前のタイミングでもあった『andymori ワンマン“春の楽園ツアー”』、ツ…
3月16日(水)に1stアルバム『SEBULBA』をリリースした踊ってばかりの国が、リリースツアーに出演するゲストアーティストを発表した。 出演が発表されたのは、andymori、ワタナベイビー、THE NOVEMBERSの3組。an…
andymoriが、DVD『ぼくたちアンディモリ~日比谷野外大音楽堂 ライブ&ドキュメンタリー~』を12月8日にリリースすることを発表した。 2枚組でリリースされるこのDVDは、タイトルのとおり、9月25日東名阪ワンマ…
andymoriの初の日比谷野外大音楽堂ワンマンライブ――すでに当サイトのニュースや各ブログでお伝えしているように、この記念すべき場所でドラムの後藤大樹が突然のバンド脱退を発表した。その瞬間は会場全員が驚き…
andymoriが2月3日にリリースする2ndアルバム『ファンファーレと熱狂』。同アルバムの先行配信が、本日1月20日(水)よりiTunes storeにてスタートしている。 今作品には、スペースシャワーTVの1月度POWER PUSHに…
昨年10月にミニ・アルバム『アンディとロックとベンガルトラとウィスキー』で鮮烈なデビューを飾った3ピース・ロックバンド、andymori。今年2月に1stアルバム『andymori』をリリースしてから瞬く間に知名度も上…
RO69は、rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)に生まれ変わりました。 rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「andymori (アンディモリ)」の アーティスト情報を掲載しています。