クイーンのブライアン・メイが、ピックではなく6ペンス硬貨を使ってギターを弾く理由を明かしている。 6ペンス硬貨は1551年に初めて鋳造された英国の硬貨で、1947年まで銀で作られ、その後に原料が白銅や洋白(…
クイーン+アダム・ランバートが、新型コロナウィルスの感染拡大の影響により、春から夏にかけて予定していたヨーロッパツアー27公演を2021年に延期したことが明らかとなった。 「Blabbermouth」によると、バンド…
クイーンのフレディ・マーキュリーの半生を描いた映画『ボヘミアン・ラプソディ』だが、同作品のDVD&Blu-rayが4月17日(水)にリリースされることが決定した。また、同時にデジタル配信もスタートする。 同作品に…
2005年から2009年までクイーンでボーカルを務め、クイーン+ポール・ロジャースとしてワールド・ツアーを行いアルバム『ザ・コスモス・ロックス』(2008)もリリースしたポール・ロジャースが、クイーンでの経験につ…
全米では音楽伝記映画のカテゴリーにおいて歴代興行収入1位を記録、そしてここ日本でも大ヒット中の映画『ボヘミアン・ラプソディ』。 『ロッキング・オン』2019年1月号では、社会現象と化している映画の中でも…
クイーンのフレディ・マーキュリーが、“Crazy Little Thing Called Love”をお風呂に入りながら、わずか10分ほどで書き上げていたことがわかった。 1980年にリリースされた『The Game』と、1981年の『Greatest …
クイーンのブライアン・メイが、2002年6月1日に開催されたエリザベス女王即位50周年記念コンサートで、“God Save the Queen”をバッキンガム宮殿屋上から演奏したときのことを振り返っている。 「Express」によ…
クイーンのギタリストであるブライアン・メイが、「バンドが結成50周年を迎えて誇りに思うが、フレディ・マーキュリーがいないのが辛い」と語っている。 「Express」とのインタビューで、クイーンが結成50周年を…
クイーンのブライアン・メイが、父親ハロルド・メイさんが迎えていたはずの100回目の誕生日を記念し、60年代に親子で一緒に制作したギター「Red Special」について語る動画を公開した。 「Express」によると、そ…
フレディ・マーキュリー(Vo)、ブライアン・メイ(G)、ロジャー・テイラー(Dr)、ジョン・ディーコン(B)というラインナップが完成してから今年で50周年を迎えるクイーンだが、それを記念し、長らく廃盤状態…
ライブ・コンサートの開催制限が実施され、ツアーの再開見通しが未だ不透明な中、マスク不要・ソーシャルディスタンスも不要のライブ体験ができるクイーン初の公式モバイル・ゲーム『Queen:ロックツアー』(Andr…
トニー・アイオミが、「音楽業界における2人の素晴らしい友達の1人がエドワードだった」と述べ、昨年10月にがん闘病の末、65歳で亡くなったエディ・ヴァン・ヘイレンを偲んでいる。 「Guitar World」のインタビ…
10月2日(金)に初のライブ・アルバム『ライヴ・アラウンド・ザ・ワールド』をリリースするクイーン+アダム・ランバートが、同アルバムにも収録されているサマーソニック 2014での”ボーン・トゥ・ラヴ・ユー”の…
クイーン+アダム・ランバートが、クイーンの名曲“We Are The Champions”の新バージョン、“YOU Are The Champions” をリリースした。同楽曲の収益は「WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金」に寄…
クイーン+アダム・ランバートでボーカルを務めるアダムが、最新インタビューで同バンドと8年間にわたり一緒にツアーをして、“自分が変わった点”について明かしていることがわかった。 「Blabbermouth」による…
クイーンのブライアン・メイが、新型コロナウイルスによる外出規制で自宅にいるファンのため、ギター・ソロの弾き方を伝授する動画をSNSに投稿している。 「Radio X」によると、ブライアンは自宅でクイーンの曲…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Brian May (ブライアン・メイ)」の アーティスト情報を掲載しています。