2012年の解散から8年、二度目の閏年=2020年に電撃「再生」を果たした東京事変。日本の音楽シーン屈指の辣腕アーティスト5人が、プロフェッショナルな意匠と不屈の衝動の限りを尽くして挑む、至高のバンドマジック…
5月23日(水)にリリースされる椎名林檎のデビュー20周年を祝したトリビュートアルバム『アダムとイヴの林檎』より、8曲の先行WEB試聴(ストリーミング)が本日4月13日(水)からスタートしている。 第1弾先行WEB…
♪シーシーシーシー シーチキン……テレビからこの“シーチキンのうた”が聴こえると、おっ!と注視してしまうのは、私だけではないはず。箭内道彦が演出する、はごろもフーズ「シーチキン食堂」のCM。たくさんの…
森俊之、亀田誠治、佐橋佳幸のプレイヤー・アレンジャー3人による主催イベントが、2017年2月7日(火)~2月8日(水)に開催される。 今回の発表で、7日に片平里菜、岸谷香、GLIM SPANKY、トータス松本(ウルフル…
環境問題や災害支援など様々なテーマを掲げて、2005年からスタートした「ap bank fes」。今年は2018年以来、3年ぶりの開催となり、コロナ禍の状況を踏まえ初の無観客配信で行われた。会場は、木更津市にあるサステ…
作詞家・松本隆が、7月14日(水)にトリビュートアルバムを発売する。あわせて、第1弾参加アーティスト5組が発表された。 同作は松本隆の作詞活動50周年を記念して企画され、アルバムのプロジェクトは2019年末か…
東京事変が「再生」する。今年の元旦、一番最初に飛び込んできたニュースはこれだった。2004年に始動、メンバーチェンジを経て活動し、2012年に解散――この年表に「2020年 東京事変 再生」の文字が加わるのだ。突…
2016年1月21日(木)放送のNHK Eテレ『亀田音楽専門学校』シーズン3にRIP SLYMEが出演することがわかった。 第3回の放送は「J-POP文明開化~楽園へようこそ~」と題して、2000年から2005年のJ-POPを特集する。R…
「11月11日はベースの日」をアピールするPRポスター「B-GIRLSポスター」が完成した。 「ベースの日」は、亀田誠治の提案から、記念日協会に正式登録された日で、4つの1を4本の弦に見立てたことに由来している。…
片平里菜が、DREAMS COME TRUEのカバー曲“眼鏡越しの空”のメイキング映像を公開した。 これは今月1日発売の『私とドリカム2 -ドリカムワンダーランド2015 開催記念BESTCOVERS-』の収録曲で、アレンジを亀田誠…
それこそ“夜永唄”や“泡沫花火”のようなメロウなバラード名曲であったり、“未来永劫”をはじめとするハイパーなロックナンバーであったり、どの楽曲をきっかけにバンドの存在を知ったかによって、神はサイコロ…
Adoの新曲“DIGNITY”(読み:ディグニティー)が9月18日に配信されることが決定し、絵師のomaoがイラストを担当するジャケットも公開された。 同楽曲は大沢たかお主演の映画『沈黙の艦隊』主題歌で、B’zによる…
4月30日(土)、5月1日(日)、3日(火・祝)、4日(水・祝)の4日間にわたってさいたまスーパーアリーナにて開催される「VIVA LA ROCK 2022」の第2弾アーティストが発表された。 今回、第2弾アーティストとして…
2004―2021 祝!オールタイム・ベストアルバム『総合』発売 東京事変、全フルアルバム&EP「全部のせ」レビュー 衝撃のデビューシングル“群青日和”を収録した1stアルバム『教育』から、2012年の解散と2020年の「…
2004―2021 祝!オールタイム・ベストアルバム『総合』発売 東京事変、全フルアルバム&EP「全部のせ」レビュー 衝撃のデビューシングル“群青日和”を収録した1stアルバム『教育』から、2012年の解散と2020年の「…
2004―2021 祝!オールタイム・ベストアルバム『総合』発売 東京事変、全フルアルバム&EP「全部のせ」レビュー 衝撃のデビューシングル“群青日和”を収録した1stアルバム『教育』から、2012年の解散と2020年の「…
東京事変が、初のオールタイムベストアルバム『総合』およびオールタイムミュージックビデオ集『Prime Time』を12月22日(水)に発売する。 アルバム『総合』には、2004年のデビュー以降発表された全作品より、CD…
6月18日(金)放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』の出演者、演奏予定曲が発表された。 出演者、演奏予定曲は以下の通り。 関ジャニ∞/“ひとりにしないよ” 三代目 J SOUL BROTHERS/“TONIGHT” …
世間よ食らえ、これが音楽だ 様々なチャンネルで時事を映し出してきた東京事変が、ついに『音楽』(ミュージック)にチャンネルを合わせた。マイクチェックからスタートし、メンバー紹介からの般若心経に向かう―…
東京事変が「再生」を発表したのは、2020年元旦。閏年にしてオリンピックイヤーのビッグニュースとなったが、「東京事変 Live Tour 2O2O ニュースフラッシュ」は、新型コロナウイルスの影響でほとんどの公演が…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「亀田誠治 (カメダセイジ)」の アーティスト情報を掲載しています。