8月4日(土)・5日(日)、11日(土・祝)・12日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018。そのタイムテーブルとDJアクト及びスペシャルアクトを発表しました。 …
8月3日(土)・4日(日)、10日(土)・11日(日・祝)・12日(月・振休)の2週末5日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019。その第3弾出演アーティスト発表をおこないました。ま…
ハルカミライというバンドの魅力を、まだその存在のすごさをライブなどで食らってない人に伝えるのは簡単じゃなかった。まずワンマンでも対バンでもフェスでもなんでもいいからライブを見てくれと言うしかなかった…
シンプルきわまりないサウンドと、耳や脳を通り越して心をダイレクトにジャックするような力強い言葉。ハルカミライのロックは、それを聴いた瞬間から問答無用で僕たちの人生のサウンドトラックになる。そういう意…
ハルカミライが、9月から全国ツアー「ツアーオブバンドスター」を開催する。 同ツアーは7月8日(水)発売の新フルアルバム『THE BAND STAR』を引っさげたツアーで、公演詳細は別途アナウンスされる予定。また、同…
12月28日(土)・29日(日)・30日(月)・31日(火)の4日間、幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホール(28日は国際展示場1〜11ホールのみ)で開催するCOUNTDOWN JAPAN 19/20。その第4弾出演アーティス…
今、日本で最もアツく、カッコよく、ものすごい勢いでメインストリームへ駆け上がっている新鋭バンドがいる。ハルカミライだ。初のメジャーリリースとなったアルバム『永遠の花』の発売が2019年1月16日。それから…
昨年の「京都大作戦2018」は荒天に見舞われ、残念ながら幻の第1回目以来となる全面開催中止となった。あれから1年、リベンジの思いを込めて2週計4日間のスケジュールで繰り広げられることになった10-FEET主催フェ…
「【ロック・イン・ジャパンを語ろう!】特別投稿企画」に届いた投稿を公開中です! 今回のお題は、 聴きたいのはこれだ!「この1曲」を投稿しよう(8/12出演アーティスト編) です。 ROCK IN JAPAN FESTIVALのス…
7月7日(土)、8日(日)に京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージにて開催される10-FEET主催イベント「京都大作戦2018〜去年は雷雨でごめんな祭〜」の第2弾アーティストが発表された。 今回新たに発表と…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 自分はこのバンドよりも35歳ぐらい上の年齢だが、中高生の頃に聴いていた日本のロックと同じものを感じることが、よくある。「ブルーハーツでしょ」…
このアルバムタイトル見て「鼻くそってww」とか言ってる奴はガキっすね。 死ぬくらい辛い経験してからもう一回やり直して読み直せ(須藤) ハルカミライというバンドの魅力を、まだその存在のすごさをライブなど…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 橋本学のアカペラで始まり、橋本学のアカペラで終わる、2分20秒の新曲。もういてもたってもいられなくなる、聴いていると。今の世の中はこうだ、お…
遊び友達始まりっていうのがよかった。見えない友情とまではいかないですけど、人間同士の人間的な部分でなんかあったのかもしれない 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』2月号にハルカミライが登場! 結成10年のし…
結成10周年記念EP。初回限定盤のCDは2枚組で、1枚が新録曲5曲を収録、もう1枚は初回盤のみ・配信なしで、再録曲を8曲収録。東京ロッカーズやザ・スター・クラブやザ・スターリンや、幾つものハードコアバンド等は…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「ハルカミライ」の 記事を掲載しています。