SIGHT明後日発売!!

SIGHT明後日発売!!

SIGHT最新号(41号)、本日搬入されました。明後日30日発売です!!
「ね! 政権交代っておもしろい」というテーマで、これ以上ない超豪華ラインナップのみなさんに、じっくり語っていただいております。
ちょっとご紹介します。


田中秀征(民権塾主宰・元経済企画庁長官)
「緊急提言! 民主党がまっさきにやるべきこと」

普段はほとんど断っておられるようですが、今回の選挙はそんなわけにもいかなかったようです。
多数のテレビや新聞や雑誌などなどから「今この状況であの田中秀征は何を言うのか」が注目され、
選挙の前後に、あちこちに出ておられました。
このテキストは、ある意味その決定版です。16年前の細川連立政権のブレーンだった
頃の経験までさかのぼって話してくださった、超貴重なインタヴューです。


藤原帰一(国際政治学者)
「どっちを向く? 日本外交のゆくえ」

政権をとった民主党は、いかなる方向へ外交の舵を切ればいいのか?
就任直前に鳩山代表が犯した致命的なミスとは?
もう、これを読んで明日からこのまま実行に移してほしい、
そう言いたくなるほど非常に具体的なビジョンを語ってくださいました。


江田憲司(衆議院議員)
「どこまでやれる? 脱官僚」

この夏に発足したばかりの「みんなの党」、5議席獲得!
幹事長・江田氏にきく、「民主党とみんなの党を分けたものは?」
そして、本当に民主党に「脱官僚」は可能なのか!?
最前線からのリアルなお話を、じっくり読めます。


小野善康(経済学者)
×
湯浅誠(反貧困ネットワーク事務局長)
「経済浮揚か貧困救済か?」

「今ここにある貧困」を、新政権は是正することができるのか。
そもそもなんで「今ここにある」のに、そのことがぼかされ続けて現在に至るのか。
民主党がとるべき指針について、これもリアルに、かつ具体的に語り合うテキストです。


伊藤惇夫(政治アナリスト)
「で、どうなの? 民主党」

元民主党事務局長・伊藤氏。この方も、選挙前後から現在に至るまで、
本当に、朝から晩までひっぱりだこです。
そもそも民主党っていったい何なの? で、どうなの?
という、ものすごく基本的な疑問に、真正面から答えていただきました。


総論対談
内田樹(哲学者)
×
高橋源一郎(文芸評論家・作家)
「この政権交代は『自民党の自殺』『熟年離婚』だ」

前号大好評につき、レギュラー化なった「内高対談」。
この政権交代が一体何だったのか、なぜ民主党はこんなにも勝てたのか、
あまり意外な、でも鋭く、そしてとにかくおもしろい解析をお楽しみください。


これ以外にも、第二特集「婚活なんていらない!?」や、北野武・吉本隆明・重松清のインタヴュー、
北上次郎×大森望の書評対談「読むのが怖い!」など、ほんとにおもしろいテキストだらけの1冊です。
ぜひ。
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする