アーティスト

    第15回:10-FEETと難波!

    第15回:10-FEETと難波!

    つい先ごろ、ミニ・アルバム『PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT』で、
    本格的にパンクどまんなかに返り咲いた難波章浩が、
    JAPAN JAMの5月3日に、ゲスト・アクトとして登場。
    しかも、出るのは10-FEETのステージ。

    この顔合わせ、実は初めてではないそうです。
    今年の1月23日、ZEPP SAPPOROで行われたイベントに、
    10-FEETも難波も出ていて、10-FEETの本番中、
    ソデで難波が観ているのに気づいた3人が、いきなり
    ハイスタの「NEW LIFE」を演奏し始め、難波、思わず
    飛び入り──という一幕があったそうです。
    マジかー! と、後日、ネットで知って思ったものですが、
    ただしこれは、きっと本人たちも予測していなかったであろう、
    ハプニング的なコラボであって、ちゃんと告知した上で
    がっちりセッションするのは、今回のこのJAPAN JAMの
    ステージが初めて、ということになるわけです。

    これ、もう、どう考えても、楽しくならないわけがない。
    あと、音楽性も、合わないわけがない。
    というか、10-FEETって基本的にすごいプロフェッショナルな
    人たちだと僕は思っているんだけど、今年のこのフェスの
    このステージに関してだけは、「ファン成分」が、
    「プロ成分」を激しく上回ることになるんじゃないか、と推測します。
    誰よりも、自分たちが、楽しむんじゃないかと思う。
    下手したら、スタジオでのリハーサルの段階で、
    既に超盛り上がっているんじゃないかと思う。
    で、本番時には「もう昇天」みたいなところまで、
    いくんじゃないかと思います。TAKUMAもNAOKIもKOUICHIも。

    みなさんも、負けないように楽しみましょう。


    ……みたいなことを書いて、終わろうと思っていたんですが。
    RO69でもニュースにしましたが
    (ここ http://ro69.jp/news/detail/50464 )、
    4月26日のあれ、ご存知ですよね。
    難波:横山健・ツネのお三方が、昼12:00に同時に、

    「9.18 ハイ・スタンダード AIR JAM 届け!!!」

    と、ツイートした、あの事件。
    そう、事件です。

    まず、「うわあっ! まじ!?」って、びっくりしました、私。

    で、ちょっと落ち着いてから、

    「あれ? そうだ、難波くんJAPAN JAMに出るんじゃん、10-FEETと!」

    って思い出して、またびっくりしました。
    というか、さらに、楽しみになりました。
    しかし、何か、すごいタイミング。

    といううれしいことも先に控えていますが、
    5月3日のJAPAN JAMも、ぜひお見逃しなく。

    ※追記:と、ここまで書いてアップしたら、ゲストとしてKjの登場も追加発表されました!
    あの曲やるのかな。お楽しみに!


    JAPAN JAM 2011 公式サイト http://japanjam.jp/2011/




    公式SNSアカウントをフォローする

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on