アーティスト

    第21回:奥田民生とHiGEは‥‥

    第21回:奥田民生とHiGEは‥‥

    いよいよラスト。5月5日のトップ、ホスト・アーティスト:奥田民生、
    ゲスト・アーティスト:HiGEのセッションについて、なんですが。

    これ、ものすごく書きにくい。
    書きにくい書きにくいと書いた、「Dragon Ashに宮本とTAKUMA」の時以上に、書きにくい。

    というのもですね。このブログ、私、基本的にみなさんと同じ情報しか
    持っていない状態で、書いているのですね。
    どんなセットリストなのかとか、どういう形でセッションが行われるのか
    とかについて、何の前情報もなしに、予想や妄想のみを頼りに書いており、
    なのである意味無責任に書けるんですが、こと、このOT×HiGEに限っては、諸事情で、
    先日、リハーサルをやっているスタジオに、おじゃましてしまったのです。
    で、OTとHiGE、「プロデュースした人」と「されたバンド」でもあるこの両者が、「JAPAN JAM 2011」でいったい何をやるのか、知ってしまったのでした。
    というか、何をやるかを決める、その一部始終を見てしまった、ということです。

    もちろん、何をやるか、本当のことは、ネタバレになるので書けないし。
    かといって、「やらない」って知ってることを、「こんなことをやるのかなあ」なんて、
    しらじらしく書けないし。

    というわけで、大変に書きにくいのでした。
    書きにくいのですが、このまま終わるわけにもいかないので、
    無理やり3つだけ書くとするなら、


    ・「奥田民生とHiGE、だったらこういう感じかなあ」という予想できる感じのことも、
    やらないわけではないけど、そうじゃないことをやる時間の方が、はるかに多いです。

    ・笑えます。

    ・あと、セットリスト、最っ高です。


    というようなところでしょうか。
    とりあえず、OTファンも、HiGEファンも、どっちのファンでもない人も、観れば、
    聴けば、間違いなく楽しいと思います。
    そして、どちらかのファンである人、見逃した時の後悔、一生もんだと思います。

    5月5日のトップ、AM11:00から。遅れないよう集まりましょう。

    JAPAN JAM 2011公式サイト http://japanjam.jp/2011/
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on