DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall

  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall
  • DAY 4&5(マンチェスター→ロンドン→NY): BJORK@Campfield Market Hall

前にもお伝えした通り、この日はホテルのレストランでいきなり昨日見たばかりのデーモン・アルバーンに遭遇。実は次の日の朝も遭遇してしまって、追っかけと思われたら困ると思ったが。


目の前の朝ご飯はそれじゃなくても、心臓発作直行みたいな濃厚さで見ただけで、お腹一杯でほとんど食べられなかったんだけど、デーモンに声を掛けるか悩んでドキドキだったのも食べられなかった理由のひとつ。しかし、これ食べてるのきっと観光客だけですよね?体に悪すぎる。


ビョークのライブはなぜか4時という早い時間で、前もってチケットを買った人に、ビョークは4時きっかりに登場するので、絶対に遅れないように、遅れたら入れません、との案内が来ていたので、みんなたぶん3時頃から行っていたんじゃないだろうか。私たちも3時半くらいには行ったけど、長蛇の列だったし、中に入ったらもうほとんど埋まっていた。


写真を撮ってはいけないと言われていて、本当に誰一人撮ってなかったのがさすがビョークファン?!


朝街を散歩してみたら、通勤の人達がぞろぞろ。その光景はNYよりは絶対に東京に似ていると思った。


翌朝帰りの空港で、とうとう日本食が恋しくなって、きっとあり得ないくらいまずいのは承知で、回転寿司を食べてしまった。おいしくなかったけど、まずくて胃もたれするよりはマシだろという底辺の選択肢。


今回はヴァージンエアだったのだけど、ヴァージンは映画が超豊富で見たいのが山盛り。しかし、今回友達に絶対面白いと言われたジャスティン・ビーバーの”Never Say Never"を見て、超好感度アップ。その後は、爆睡で独立記念日のNY着。花火はもう終わっていたけど。タクシーの運転手にふっかけられたのが、さっそくNYだった。


で、なんでこんなにいきなりアップしたかと言うと明日からカットの出張があるんです。まだロンドンのスーツケースそのままなんだけど、これから詰め直して今度はメキシコに行って来ます。また追ってレポートさせていただきますので。出発まであと6時間!


BJORK PHOTO BY Carsten Wind
中村明美の「ニューヨーク通信」の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする