本日フラゲ日のマスト盤(2) パスピエ『幕の内ISM』
2014.06.17 15:38
こないだも成田ハネダにインタヴューしたことをご報告しましたが、
http://ro69.jp/blog/ogawa/103770
改めて、明日発売日のパスピエ『幕の内ISM』、傑作です。
パスピエが、ポップミュージックであることに真正面から挑んでいる、というか、いよいよ挑むタイミングが来たというか、『演出家出演』とライヴバンドとしての成長を経て、ズバンッとストライクを投げ込んできたような迫力を、このアルバムには感じる。インタヴューで成ハネも言っていたんだけど、これを作って出すには、タイミングが必要だった。彼はソングライターとしては異常に優秀なので、単純に作曲ということだけでいえばいつだってど真ん中のポップソングを書くことができた。でも、その力を最大限に発揮して勝負するには、『わたし開花したわ』から『演出家出演』までの物語と戦略が重要だった。そしてそのあいだにパスピエはバンドとしてのスキルとパワーを身につけ、このときを待っていた。
その乾坤一擲、でも確信だらけのアルバムがこれです。