アーティスト

    KraftwerkからKrewella、ソニックマニアのレンジ広すぎ

    KraftwerkからKrewella、ソニックマニアのレンジ広すぎ

    ここ2年間で3度目のクラフトワークのライヴ。
    なんとも贅沢な気分を味わいながら、今夜も日本語が使われた"Radioactive"にゾクッとする。
    いつまで経っても風化することない彼らの前衛的なサウンドと同じく、そのメッセージは効力を決して失わないどころか、むしろ現在のほうが、より恐ろしくリアルに響くことを改めて思い知らされる。
    ただ関係者口から入ったために3Dメガネをもらいそびたのはショック。
    まあ、それでも十分に説得力のあるパフォーマンスだったからいいんだけど。

    それからちょっと移動してクルーウェラをチェック。
    前回の来日に続き、またDJが不在のようだけど、相変わらずシャウトしてヘドバンしまくる姉妹。
    「今夜のために生きよう」という快楽主義的な彼女らのメッセージはとことんポジティブである。
    それに反応してフロアが揺れるほどオーディエンスも狂乱。
    クラフトワークとは頭文字ぐらいしか共通してないけど、このギャップがまた面白すぎた。(内田亮)
    rockin'on 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする
    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on