我々スタッフはこのビジョンを「ゲートLED」と呼んでいます。
このゲートLED、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、15/16から導入し、その時は帯状の細長い形でした。
フェス会場の中心である4-6ホールにいれば、どこのステージでどのアーティストが演奏しているのか一目瞭然です。
ステージエリアに入る前に、これから見るアーティスト名を撮影してSNSに上げる方の姿も多く見られ、利便性のみでなく写真スポットとしての側面にも気付かされました。
他にもCOSMO,MOON STAGEのLEDを2面にしたり、コンコースに連なる柱や壁側のLEDを増やしたり、床LEDを導入したりと、映像だけでも数々のアップデートがありました。今後フェスにいらっしゃった際にはこのような会場の変化も楽しんでいただけますと幸いです。
(古閑英揮)
余韻に浸れるクイックレポートはこちら!
http://ro69.jp/quick/cdj1617
次はGWのJAPAN JAM 2017!ガイドムービーを公開しました!
http://japanjam.jp