アーティスト

    「スペースシャワー列伝100巻シリーズ」、第2弾出演者発表

    • 「スペースシャワー列伝100巻シリーズ」、第2弾出演者発表
    • 「スペースシャワー列伝100巻シリーズ」、第2弾出演者発表

    スペースシャワーTV主催のイベント「スペースシャワー列伝」が100巻に到達したことを記念して開催される「スペースシャワー列伝 100巻記念公演(100巻~124巻)」の第2弾出演アーティストが発表された。

    「スペースシャワー列伝」は、「ライブハウスを中心に活躍するインディーズアーティストや、ビデオクリップのないアーティストを、ライブを通してその魅力を全国の視聴者に伝える」というコンセプトのもと、2001年よりスタートしたイベント。「100巻シリーズ」の会場はこれまで「列伝」が開催されてきた新宿LOFTとなっており、スペースシャワーTV開局25周年にかけて25公演、総勢100組が出演する。

    今回発表されたアーティストは以下の通り。

    【102巻】
    10月1日(水) 「爻の宴」
    plenty / cinema staff / indigo la End / きのこ帝国

    【103巻】
    10月7日(火)「熱狂の宴」
    グッドモーニングアメリカ / tricot

    【104巻】
    10月8日(水)「冩樂々の宴」
    ガガガSP / 爆弾ジョニー

    【107巻】
    10月21日(火)「鬼退治の宴」
    TOTALFAT / KNOCK OUT MONKEY / FUZZY CONTROL / Hello Sleepwalkers

    【110巻】
    10月28日(火) 「燕子花の宴」
    THE BACK HORN / 八十八ヶ所巡礼 / Age Factory

    【111巻】
    10月29日(水)「音質明媚の宴」
    NICO Touches the Walls / ゲスの極み乙女。 / GLIM SPANKY

    【114巻】
    11月05日(水)「詩唄の宴」
    Galileo Galilei(Acoustic Style) / 藤原さくら

    【117巻】
    11月12日(水)「夢の宴」
    THE MICETEETH

    【119巻】
    11月18日(火) 「紅一点の宴」
    [Bar Stage]シナリオアート / Qaijff

    【123巻】
    11月26日(水) 「縁深力の宴」
    THE BAWDIES / SiM / SHISHAMO

    また、本日8月13日(水)より抽選制の第2弾チケット先行予約の受付が開始されている。詳細は列伝100巻特設ページ(http://www.spaceshowertv.com/retsuden/100/)をご確認ください。

    さらに、スペースシャワー列伝100巻を記念して、スマートフォン限定コンテンツ「DREAM LIVE GENERATOR」という企画もスタート。この企画は100巻記念シリーズに出演する総勢100組のアーティストを自分なりに組み合わせ、夢のライヴを作り上げるというもの。参加者の中から抽選で25名に、アーティストの直筆サインが入った、自分がジェネレートしたライヴのポスターがプレゼントされる。

    イベント情報は以下の通り。

    ●イベント情報
    「スペースシャワー列伝 100巻記念公演(100巻~124巻)」
    会場:新宿LOFT
    日程:9月28日(日)、9月30日(火)、10月1日(水)、10月7日(火)、10月8日(水)、10月14日(火)、10月15日(水)、10月21日(火)、10月22日(水)、10月24日(金)、10月28日(火)、10月29日(水)、10月31日(金)、11月4日(火)、11月5日(水)、11月7日(金)、11月11日(火)、11月12日(水)、11月14日(金)、11月18日(火)、11月19日(水)、11月21日(金)、11月25日(火)、11月26日(水)、11月28日(金)
    <第1弾出演者>
    赤い公園/アルカラ/石崎ひゅーい/8otto/THE ORAL CIGARETTES /キュウソネコカミ/ロロロ /クリープハイプ/GRAPEVINE/ストレイテナー/SPECIAL OTHERS/Czecho No Republic/BIGMAMA/People In The Box /WHITE ASH/LITE/rega/LOSTAGE ※五十音順
    <第2弾出演者>
    グッドモーニングアメリカ/GLIM SPANKY/ゲスの極み乙女。/SHISHAMO/NICO Touches the Walls/KNOCK OUT MONKEY/爆弾ジョニー/FUZZY CONTROL/藤原さくら/plenty/THE BAWDIES/THE MICETEETH/indigo la End/Age Factory/ガガガSP/Galileo Galilei(Acoustic Style) /きのこ帝国/Qaijff/シナリオアート/cinema staff/SiM/TOTALFAT/tricot/THE BACK HORN/八十八ヶ所巡礼/Hello Sleepwalkers ※五十音順
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on