アーティスト

    ザ・フー、79年オハイオでのライブ事故について初めて心境を語る。ピートは「今でもトラウマになっている」と吐露

    ザ・フー、79年オハイオでのライブ事故について初めて心境を語る。ピートは「今でもトラウマになっている」と吐露

    12月6日(金)に約13年ぶりとなるニュー・アルバム『WHO』をリリースしたザ・フーだが、1979年に米オハイオ州シンシナティで11人が亡くなったライブでの事故を振り返り、カメラの前で初めてその心境を語っていることがわかった。

    Stereogum」によると、現地時間12月3日に≈のWCPO局で放送された30分のミニ・ドキュメンタリー番組に出演したピート・タウンゼントとロジャー・ダルトリーは、事故当時について語ったという。

    1979年12月3日に同市で開催されたライブでファンがステージに殺到した結果、15~27歳までの若いファン11人が圧死する事故が起き、ピートが次のように当時のことを振り返っていたとのこと。

    その事故は、今でもトラウマになっている。ザ・フーのコンサートで11人もの若者が亡くなったなんて、自分の経歴には残したくないことだ。信じられないし心をかき乱されて、抱えるには重すぎる出来事だ。


    そしてロジャーは、「12月3日の恐ろしい夜は、自分の人生において悪夢のひとつになった」とコメントしていたそうだ。

    ピートは、事故の翌日にはシンシナティを去り、ニューヨーク州バッファローでライブを行ったと述べ、シンシナティに残るべきだと思ったが、ツアーを続けるべきだと感じていたロジャーにより却下されたとも明かしていたという。

    なお、ザ・フーはこの事故があって以来、約41年ぶりにシンシナティへ戻る予定で、2020年4月23日にNorthern Kentucky UniversityのBB&T Arenaでライブを開催するという。




    ザ・フー新作についてのピート・タウンゼントへのインタビューは現在発売中の『ロッキング・オン』1月号に掲載中です。
    ご購入はお近くの書店または以下のリンク先より。

    ザ・フー、79年オハイオでのライブ事故について初めて心境を語る。ピートは「今でもトラウマになっている」と吐露 - 『rockin'on』2020年1月号『rockin'on』2020年1月号
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on