コールドプレイ、新作『マイロ・ザイロト(MX)』で全米全英のU2の記録に並ぶ
2011.11.04 20:00
10月19日に新作『マイロ・ザイロト(MX)』をリリースしたコールドプレイだが、この新作が全米全英アルバム・チャート初登場1位を獲得した。
今回のチャート1位獲得で、イギリスではデビュー・アルバム『パラシューツ』からすべてのアルバムで1位を獲得していることになる。また、デジタル・アルバムの売上でも、1週間の売上ではさまざまなアーティストの記録を抜いて、過去最高となっている。
また、全米アルバム・チャートでは、3rdアルバム『X&Y』から3作連続の1位獲得。売上は初週447,000枚で、これは2011年ではレディ・ガガ、リル・ウェインに次ぐ記録、ロックバンドとしては2009年のU2以来の記録となっている。なお、3作以上が初週で40万枚以上の売上を記録したロックバンドはビートルズ、U2、デイヴ・マシューズ・バンド、メタリカのみであったが、今回コールドプレイが彼らに並ぶ記録を達成した。
なお、iTunesでは、全35ヵ国の配信国のうち、すべての国のアルバム・チャートで1位を獲得。ここ日本でも、2週連続でオリコン・ウィークリー・ランキング総合3位を記録するなど好調となっている。
このアルバムについて、ボーカルのクリス・マーティンはスピン誌に、リーマン・ショック以来の世界的な経済危機の責任を負っている人たちに対して「怒りを感じた」ことからインスピレーションを受けたと語っている。「今回の景気後退がなんかしらの関係はあったんだ。サブプライム・ローンを債権化して大勢の人たちをとんでもない苦境に追い込んだ人たちに対して怒りを感じたこととかね」。
コールドプレイ
アルバム
『マイロ・ザイロト(MX)』
<収録曲>
01.マイロ・ザイロト
02.ハーツ・ライク・ヘヴン
03.パラダイス
04.チャーリー・ブラウン
05.アス・アゲンスト・ザ・ワールド
06.M.M.I.X
07.ウォーターフォール ~ 一粒の涙は滝のごとく
08.メジャー・マイナス
09.U.F.O.
10.プリンセス・オブ・チャイナ
11.アップ・イン・フレイムス
12.ホープフル・トランスミッション
13.ドント・レット・イット・ブレイク・ユア・ハート
14.アップ・ウィズ・ザ・バード
15.チャーリー・ブラウン ※
16.ライフ・イズ・フォー・リビング ※
17.ウォーターフォール ~ 一粒の涙は滝のごとく ※
※日本盤ボーナストラック [2011年グラストンベリー・ライヴ音源]