2020年に結成10周年を迎え、ドキュメンタリー映画『MAN WITH A MISSION THE MOVIE -TRACE the HISTORY-』の公開にはじまり、B面・カバー集やベスト盤のリリース、そして夏には苗場での野外フェス&ワンマンライブ…
小学6年生で曲を作り始めた大森元貴(Vo・G)が、バンドでメジャーデビューするために、明確なバンド像のもとにメンバーを探し、結成されたMrs. GREEN APPLE。あらゆる情報が氾濫している世界を生き抜くための希望…
清水依与吏(Vo・G)、小島和也(B・Cho)、栗原寿(Dr)の3人で編成され、今や国民的な人気を誇るback number。インディーズでミニアルバム『逃した魚』、フルアルバム『あとのまつり』をリリースすると、リアル…
2006年の初開催以来、数多くの洋邦パンク名場面を生み出し、春の爆音風物詩として熱い支持を集めてきたパンクロックフェス「PUNKSPRING」。東日本大震災の影響による2011年の中止を挟んで12年&11回にわたって行わ…
桜井和寿、最高傑作『REFLECTION』を語る Mr.Childrenの最新作『REFLECTION』は、最高傑作と言っていい。本作にはMr.Childrenのすべての色がある。それぞれが鮮烈な色…
2023年2月まで行われていた「SHOCKING NUTS TOUR」以来実に1年7ヶ月ぶり、そして藤原聡(Vo・Pf)の療養によるライブ活動休止から復活して初めてとなるOfficial髭男dismのアリーナツアー「Rejoice」。福岡、大阪…
紫 今、やはりとんでもないアーティストである。『ROCKIN’ON JAPAN』2024年3月号の「New Comer」にて「その多才さと自由な発想力で、大勢の人を巻き込んで虜にし、日本のポップスを推し進めてくれる予感がする」…
4月28日(日)・4月29日(月・祝)/5月3日(金・祝)・5月4日(土・祝)・5月5日(日・祝)の5日間にわたって、千葉市蘇我スポーツ公園で開催しているJAPAN JAM 2024。 rockinon.comでは出演アーティストのライ…
4月28日(日)・4月29日(月・祝)/5月3日(金・祝)・5月4日(土・祝)・5月5日(日・祝)の5日間にわたって、千葉市蘇我スポーツ公園で開催しているJAPAN JAM 2024。 rockinon.comでは出演アーティストのライ…
4月28日(日)・4月29日(月・祝)/5月3日(金・祝)・5月4日(土・祝)・5月5日(日・祝)の5日間にわたって、千葉市蘇我スポーツ公園で開催しているJAPAN JAM 2024。 rockinon.comでは出演アーティストのライ…
谷口喜多朗によるソロプロジェクト、Tele。2022年1月の始動以来、コンスタントに楽曲をリリースし、そのたびに彼の音楽は強烈な引力で新たなリスナーを引き寄せ続けている。曲ごとにさまざまな表情を帯びるサウン…
メジャーレーベルに所属していた時期を経て、インディーズでの活動を選んだSUPER BEAVER。苦難の日々を過ごした後、たくさんのファンに愛されるようになっていった軌跡は、様々な曲に込められているメッセージと完…
『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』の主題歌“ハルノヒ”も好調な、あいみょん。子ども向けのタイアップでもあたたかく作品に寄り添うポップソングを生み出す一方、彼女の楽曲には…
ついに、出る。サカナクションの約6年ぶりとなるアルバム『834.194』が6月19日(水)にリリースされる。本当に長い時間待った。とはいえ、当初は4月発売とアナウンスされていたものが「制作進行上の理由」により延…
※以下のテキストでは、ドラマのネタバレにつながる内容を含んでおります。ご了承の上、お読みください。 日本テレビ系ドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』の最終回が、過去最高視聴率を記録しながら…
ずっと真夜中でいいのに。の新曲”形”が、6月13日(金)公開の映画『ドールハウス』の主題歌に決定した。 映画『ドールハウス』は、『ウォーターボーイズ』や『スウィングガールズ』などを手掛けてきた矢口史靖監…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、ディスクレビュー、ライブレポートなど最新のニュース(人気)をお届けしています。