本日2月26日に更新した「音楽文」の邦楽の新着記事は7本です。 是非ご覧ください。 ①シャ乱Qのダサさが格好いい はやりの言葉ではないとしても 遊座守(38歳) ②ラジオでミスチルから「Birthday」プレゼントを貰…
本日10月29日に更新した「音楽文」の邦楽の新着記事は7本です。 是非ご覧ください。 ①さあ今日もコレクターズを聴こうぜ! 加藤ひさしが間違いのない歌を唄ってくれる 窓辺のマーガレットと花言葉(40歳) ②初恋…
日本人丸出しのまま何も飾らない姿と言葉で、日本語でロックするバンドがいつまでも変わらずにずっと好きだ。 RCサクセションに、ザ・ブルーハーツに、エレファントカシマシに人生を変えられて、だいぶ間が空いて…
5月7日に、日比谷野外大音楽堂でライブイベント「忌野清志郎ロックン・ロール・ショー 日比谷野外大音楽堂Love&Peace 」が開催された。RO69では、この模様をライブ写真とレポートでお届けする。 ---------------…
出演者も、FM802/FM COCOLO・キョードー大阪・ディスクガレージ・キョードー東北などのスタッフも、みんな1966年=丙午の年に生まれた人たちによるイベント「ROOTS 66 -Naughty50-」、同じメンバーが40歳を迎えた…
RO69では、本日2016年3月8日に届いた主な音楽ニュースをまとめました!
坂本九の曲をRCサクセションがカバーした“上を向いて歩こう”が、2016年5月14日(土)に公開される映画『殿、利息でござる!』の主題歌に決定した。 この映画は、磯田道史の著書『無私の日本人』の一編「穀田屋…
通算5回目、昨年と今年は渋谷公会堂で繰り広げられた、5月2日のスペシャルなステージ。このステージから持ち帰るものは、不思議なほど毎年違っている、ということをRO69のライヴレポートでも書いて来たが、今回ほ…
忌野清志郎の命日である5月2日に開催されるライヴイベント「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 渋谷公会堂 Love & Peace 2015年5月2日」が、昨年に続き渋谷公会堂にて開催された。RO69では、この模様をライヴ…
シーナがロックンロールを愛したのと同じくらい、シーナはロックンロールに愛されていたのだ。その事実が、眼前で証明される一夜だった。今年2月14日に旅立ったロックアイコンのための、4月7日「シーナの日」。彼…
RCサクセションの“スローバラード”が主題歌に起用されている園子温監督による映画『ラブ&ピース』(2015年6月27日(土)より劇場公開予定)のオリジナルサウンドトラックが、2015年6月3日(水)に発売されるこ…
NHK BS2にて、1970年代の日本のロックを特集する番組「ロック誕生 ~ニッポンRock40年~」が放送されている。 この番組は、2008年に公開された映画「ロック誕生」の映像や、当時のライブ映像などにより、全6話に…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「RCサクセション(アールシー・サクセション)」の 記事を掲載しています。