3月18日(日)に幕張メッセ国際展示場にて開催される「ツタロックフェス2018 ~TSUTAYA ROCK FESTIVAL 2018~」のタイムテーブルとフロアマップが公開された。 当日は2ステージ構成となり、9ホールステージをMASS…
5月4日(金・祝)・5日(土・祝)・6日(日)の3日間、千葉市蘇我スポーツ公園で開催するJAPAN JAM 2018。その第4弾出演アーティスト発表を行いました。これをもって全出演アーティストが出揃いました。 今回発表…
Base Ball Bearが、5月より全8公演にわたるツアー「LIVE IN LIVE」を開催する。 これは、本日2月9日(金)にZEPP TOKYOにて行われたツアー「光源」追加公演にて発表されたもの。 「LIVE IN LIVE」は、Base Ball …
5月4日(金・祝)・5日(土・祝)・6日(日)の3日間、千葉市蘇我スポーツ公園で開催するJAPAN JAM 2018。その第3弾出演アーティスト発表を行いました。 今回発表したのは計12組です。 ASIAN KUNG-FU GENERATION…
本日1月30日に更新した「音楽文」の邦楽の新着記事を10本公開しました。 是非ご覧ください。 ①SEKAI NO OWARIと僕のハジマリ 彼らの終わりと始まり、僕の始まりとそしてこれから 夜間けいこ(18歳) ②置き去…
3月18日(日)に幕張メッセ国際展示場9・10・11ホールで開催される「ツタロックフェス2018 ~TSUTAYA ROCK FESTIVAL 2018~」の最終出演アーティストが発表された。 今回の発表で、KANDYTOWN、04 Limited Sazabys…
Base Ball Bearの楽曲“ドラマチック”が、舞台『おおきく振りかぶって』の劇中挿入歌に決定した。 “ドラマチック”は、同タイトルのTVアニメ第1期のオープニング主題歌。また同舞台は、2018年2月2日(金)~12…
12月28日(木)〜31日(日)の4日間、幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホールで開催するCOUNTDOWN JAPAN 17/18。そのタイムテーブル発表を明日11月22日(水)19:00に行います。 タイムテーブルの発表に…
12月28日(木)〜31日(日)の4日間、幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホールで開催するCOUNTDOWN JAPAN 17/18。その第4弾出演アーティスト発表を行いました。 今回発表したのは計71組です。 Ivy to F…
本日10月17日に更新した「音楽文」の邦楽の新着記事を2本公開しました。 是非ご覧ください。 ①Base Ball Bearにみた僕の中の魔王 呪いと呪い 一路。(20歳) ②青春時代とキュウソネコカミ 面白味もない地味な…
フルカワユタカが、1月28日(日)に新木場Studio Coastにて行うイベント「フルカワユタカ presents 『5×20』」の出演第1弾アーティストを発表した。 今回のアナウンスで、the band apart、Base Ball Bearの出演が…
Base Ball Bearが、2018年2月9日(金)にZepp Tokyoにて「Base Ball Bear Tour『光源』」の追加公演を行う。 これは9月30日に日比谷野外大音楽堂で行われた「日比谷ノンフィクションⅥ~光源~」にて発表されたも…
LEGO BIG MORLが、自主企画「Thanks Giving」のVol.10とVol.11を、東京と大阪で11月に開催すると発表した。 これは、本日の「心臓の居場所ツアー」ファイナル公演のライブ中にメンバーから発表されたもの。「Than…
8月も中旬に入りました。最近は涼しい日々が続いていますが、天気予報によると来週からまた暑くなるみたいですよ。まだまだ夏は終わりません! ということで今回は、夏に聴きたくなる「夏うた」を集めてみました…
アイドルネッサンスが、Base Ball Bear・小出祐介の楽曲制作によるEP『前髪がゆれる』から、“5センチメンタル”、“前髪”のミュージックビデオを公開した。 同EPはグループにとって初のオリジナル曲を収録した…
本日8月5日(土)・6日(日)、11日(金・祝)・12日(土)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017。その特別番組が、映像配信サービスGYAO!にて無料配信されます。 …
8月4日(金)深夜25:00より放送される日本テレビ系『バズリズム』に、三浦大知が出演する。 同番組で三浦は、『バズリズム』から生まれたバカリズム作詞、Base Ball Bear・小出祐介作曲の楽曲“AVを見た本数は経…
8月5日(土)~8月6日(日)に大阪 舞洲スポーツアイランドにて開催される「WEST GIGANTIC CITYLAND ‘17」のタイムテーブルが発表された。 メインとなる「GIGANTIC STAGE」にはゆず、ASIAN KUNG-FU GENERATION、斉藤…
POLYSICSとBase Ball Bearによる「POLYSICS結成20周年記念2マンTOUR!!! POLYMPIC 2017」の渋谷CLUB QUATTRO公演1日目。この2組と言えば、昨年ベボベからギタリスト・湯浅将平が脱退し、その後開催された彼らの一大…
POLYSICSは結成20周年、Base Ball Bearは16周年。ベボベ小出いわくなんと8年ぶりに開催されたというこの対バンは、バンドを長年続けてきたもの同士だからこそ、そしてメンバー脱退などを乗り越えてきた同士だから…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「Base Ball Bear(ベースボールベアー)」の 記事を掲載しています。