7月15日(土)より開催される「お台場みんなの夢大陸2017」内イベント「めざましライブ」の出演アーティスト第3弾が発表された。 この発表で平井 大、SKY-HI、アニソンパラダイス(綾野ましろ/影山ヒロノブ/GARNi…
2017年8月5日(土)・6日(日)、11日(金・祝)・12日(土)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017。その第2弾出演アーティスト発表を行いました。 今回発表したの…
OKAMOTO’Sが2016年12月21日(水)にTシャツ付きアナログ盤とデジタル配信のみでリリースするミニアルバム『BL-EP』より、“NEKO(Remix) feat.呂布/MUD”のミュージックビデオを公開した。 “NEKO(Remix) feat.…
2016年12月7日(水)、2016年12月14日(水)に放送されるフジテレビ『2016FNS歌謡祭』の第5弾出演アーティストが発表された。 この発表で、7日の「第1夜」にウエンツ瑛士 、ウルフルズ、℃-ute、末延麻裕子、夏…
2016年12月28日(水)〜12月31日(土)の4日間、幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホールで開催するCOUNTDOWN JAPAN 16/17。そのタイムテーブルとDJアクト出演アーティストを発表しました。 今回発表し…
――今回初めてインタビューさせてもらうにあたってきっかけはいろいろあったんだけど、やっぱり今年出した『カタルシス』というアルバムから、日高くん自身がガラッと変わったような印象があるんですね。 「…
AAAのメンバーとして活躍する日高光啓のソロプロジェクト、SKY-HI。これまでに2枚のアルバムと7枚のシングルをリリースし、AAAとは一線を画した独自の道を歩み続けている。現在発売中の『ROCKIN’ON JAPAN』11月…
10月11日(土)~10月13日(月・祝)の3日間、大阪ミナミエリア一帯で開催される「MINAMI WHEEL 2014」の第3弾出演者が発表された。 今回出演がアナウンスされたのは、空想委員会、パンパンの塔、Mrs. GREEN APP…
6月14日(土)に舞浜アンフィシアターにてミュージック・ビデオの祭典「MTV VMAJ 2014」が行われ、受賞作品が発表された。 受賞作品は以下の通り。なお()内はディレクター名となっている。 最優秀男性アーテ…
SALUの最新アルバム『COMEDY』のトレイラー動画がYouTubeにて公開された。 公開されたトレイラー動画には、KREVA、PES(from RIP SLYME)、AKLO、tofubeats、般若、MUMMY-D(from Rhymester)、坂本美雨、SKY-HI、そ…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 世界を視野に入れたアーティストを取材する中で、幾度となく向き合ってきた「日本らしさ」。日本語を使うことなのか、はたまた楽曲構成なのか。何度…
BMSG POSSEがオムニバスアルバム『TYOISM Vol.1』をリリースした。グローバルにしてドメスティック、先鋭的にして普遍的──究極にハイブリッドなこのポップアルバムは、まさに「東京」という街の在り様を体現する…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら まず、アニメ『範馬刃牙』地上最強の親子喧嘩編のオープニングとエンディングを、今の日本の音楽シーンにおいて最強の師弟関係と言えるSKY-HIとBE:F…
SKY-HI とBE:FIRSTによるスプリットシングル『Sarracenia / Salvia』が8月30日(水)に発売される。同作には、アニメ『範馬刃牙』地上最強の親子喧嘩編のオープニングテーマであるSKY-HI“Sarracenia”、エンディ…
自分のスタイルはこういう感じなんだなって、すげえクリアに見えたんで。やっと理解できた、音楽を―― 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』2月号にSKY-HIが登場! SKY-HIはなぜ新作を『THE DEBUT』と名付けたのか?…
6作目のアルバムにして最もポジティブなエネルギーと卓越したスキルに満ち溢れた作品が完成。「BMSG」の社長として責務とプレッシャーが増えれば増えるほど、音楽への衝動や音に触れる喜びが少年のように戻ってい…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「SKY-HI(スカイハイ)」の 記事を掲載しています。