アーティスト

    RADWIMPSの新曲“光”、そして次号CUTの表紙巻頭取材に向けて

    先日、ラジオ『SCHOOL OF LOCK!』にてRADWIMPSの11月23日にリリースされるニューアルバムに収録される新曲“光”がオンエアされた。
    これはRADWIMPSの歴史において、とても大きな転機を示す重要な1曲である。
    RADWIMPSの音楽の特徴は、そのドキュメンタリー性。
    “25コ目の染色体”“ふたりごと”“有心論”“狭心症”“五月の蝿”などなど様々な形で彼らは音楽によるドキュメンタリー作品を生み出し続けてきて、それによって他のロックバンドとは違う独自の立ち位置を確立してきた。
    アルバム『君の名は。』がいわゆる映画のサウンドトラックの意味合いを超えた形であれだけ多くの人に聴かれたのも、あのアルバムが、RADWIMPSが映画『君の名は。』と共に紡いだ時間のドキュメンタリーになっていたからである。
    あまりにも正直で、まっすぐで、敏感で、執念深い彼らだからそういう音楽が作れるし、どう作ってもそういうノンフィクションでドキュメンタリーな音楽になってしまう特殊なロックバンドとも言えるだろう。
    だから新曲“光”も、もちろんドキュメンタリー。
    ただし、とてもストレートでシンプルな形の愛のドキュメンタリーだ。
    たとえば“ふたりごと”が様々な描写を織り合わせて愛の真実を綴った大長編ドキュメンタリーだとしたら、この“光”は愛がピカッと光った決定的瞬間を捉えた1枚の報道写真のようなドキュメンタリー。
    RADWIMPSが今、これまでとは違う形で自分たちにしかできない音楽の形を究めていることを証明する1曲。
    ニューアルバムはきっと僕らの期待に応えると同時に、誰も見たことのない真実を驚きと共に伝えるような作品になるに違いない。

    そんなRADWIMPSが、11月19日発売のCUTに表紙巻頭で登場してくれる。
    特集内容は「僕らを変えた10の瞬間」。
    音楽でドキュメンタリーを綴ってきたRADWIMPSのこれまでのドキュメンタリーとして、集大成となる決定版大特集にしたいと思っているので、ご期待ください!(古河)
    CUT 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on