アーティスト

    The STRIPPERと川西幸一前編

    The STRIPPERと川西幸一前編

    CDが送られてきた。
    というのは、仕事柄珍しくないというか、ほぼ毎日ですが、
    これは、開封して「うわ!」と声が出ました。

    The STRIPPER
    「FIRST OR FINAL」
    STR-001


    10月5日のこのブログで、ユニコーン「半世紀少年」のカップリング曲、
    「川西五〇数え唄」の中の、「六つ 昔はストリッパー」という歌詞について、
    「これはユニコーン以前に川西さんが在籍していた広島のバンドの名前です」
    ということを書いた。
    で、検索をかけたら、そのThe STRIPPERが、2008年から活動を
    再開していることがわかって、驚いた。ということも書いた。

    これね。

    http://ro69.jp/blog/hyogo/page:3


    で。
    それを読んでくれたみなさんからのアクセスで、バンドの公式サイトのアクセス数が急に上がり、
    「なんで?」ってなり、「ここで兵庫という奴が書いていた」ということが判明し、
    ご本人が、手紙と一緒に新しいCDを送ってくださった、というわけです。
    ありがとうございました。

    なお、そのブログで触れた「ユニコーン“ペケペケ”とリフが同じ曲」、私は24年くらい
    「ナイト・シンガー」だと思い込んでいましたが、正しくは「ナイト・スインガー」だそうです。
    失礼しました。

    で。このアルバム、7曲入りなんだけど、聴いてみてびっくりした。
    2曲目に、その、僕が24年前に知っていた3曲のうちの1曲、
    「ONE NIGHT BOOGIE SHOW」の、新バージョンが入っている。
    歌詞は全面的に書き換えられているが、
    かつて川西さんが叩き、テッシーが弾いていた、あの曲だ。
    やはり、今聴いてもめちゃめちゃかっこいい。


    公式サイトはこちらです。

    http://stripper.blog.eonet.jp/


    ものすごいローカルな、それこそユニコーンのメンバーにしか
    通じないような話を、延々と書いてすみません。
    でも、書いてたらいろいろ思い出してきた。
    川西さんは、このバンドの解散後、すぐユニコーンを作ったのではない。
    一回バンドマンをやめて、サラリーマンになったのだった。
    次回に続く。
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on