アーティスト

    米津玄師、2万字インタヴューで半生を語る! 9月30日発売号、表紙画像解禁!

    米津玄師、2万字インタヴューで半生を語る! 9月30日発売号、表紙画像解禁!
    『ROCKIN'ON JAPAN』11月号、できました!

    海を背景に、まっすぐこちらを見つめる米津玄師……
    こんなビジュアル見たことないと思いませんか?
    書店でも目をきっとひくはず。
    中面の写真もすっごく良いです。
    この特集でしか観られないイラストも掲載してます。
    そして何より、今まで語られてこなかったその半生について、
    2万字超えの大ボリュームでじっくり語ってくれています!
    歴史に残る号になってる自信あります!

    9月30日発売です!
    ぜひ手に取ってみてください。

    その他のラインナップは以下の通り。

    ----------------------------------------

    ●米津玄師
    巨大な才能といち人間としての心が重なり合った傑作『Bremen』をリリースする米津玄師。2万字インタヴューで、謎のベールに包まれた半生を語る。孤独だった天才は、いかにして孤高の表現者になったのか——―。初の表紙巻頭特集で解き明かされる「米津玄師」のすべて

    ●SEKAI NO OWARI
    「祈り」と「居場所」の両A面シングル『SOS / プレゼント』で到達した、エンターテインメントの真髄

    ●ONE OK ROCK
    4人が見せたロックの「希望」――『35xxxv』ツアー追加公演@幕張メッセ、6000字徹底レポ!

    ●MAN WITH A MISSION
    5匹と渋谷で待ち合わせ!? 久々の全員集合フォト&ジャン・ケン・ジョニー、シングルを語る

    ●サカナクション
    約1年ぶりの登場! 再出発のシングル『新宝島』、主催イベント「NF」、そしてアルバムは? 山口一郎、語る

    ●UVERworld
    8000人の男の前で、TAKUYA∞は涙を堪えた――ツアー最終日、神戸で行われた「男祭り」を徹底レポート!

    ●Mr.Children
    24年目の「未完」宣言――土砂降りの9月6日、日産スタジアム公演で観た「伝説の一夜」を振り返る

    ●キュウソネコカミ
    運も逆境も味方に付けた自信満々のフルアルバム! 人生はまだまだ続く、絶好調の5人にインタヴュー

    ●ゲスの極み乙女。
    常に最高を更新し続けるゲス、その「極み」の考え方を4人と解き明かす!

    ●クリープハイプ
    悔しさと歯がゆさを抱えながら生み出したシングル『リバーシブルー』。夏の終わり、尾崎と語り合う

    ●KEYTALK
    自身のことを歌った名曲“スターリングスター”で突き詰めた、4人による4人のための「KEYTALK論」

    ●LiSA
    初登場! ジャンルを超えるロックのニューヒロイン、その胸中を明かす

    ●The Birthday
    11年目のフルアルバムに込める消えない情熱と愛の形、そして武道館公演レポート

    ●ザ・クロマニヨンズ
    結成10年、未知の9作目。ヒロト&マーシーは変わらずロックを生き続ける

    ●くるり
    初のアニメタイアップ、3アレンジ7ヴァージョンのシングルで生まれた新たな姿とは?

    ●サンフジンズ
    いよいよ本格的に動き始めた「サンフジンズ」って結局のところ何なんだ!?

    ●RIP SLYME
    どこまでも自然体な5人が生んだ10thアルバム『10』。やっぱりリップはすごい!

    ●Nothing’s Carved In Stone
    ついにバンドのど真ん中に立った村松拓が今、胸に抱くこと

    ●グッドモーニングアメリカ
    セルフタイトル作、そして武道館へ。2号連続2万字企画、まずは金廣真悟の巻

    ●フジファブリック
    素直に愛をさらけだす、ラブソング集『GIRLS』。山内総一郎が語る、次の10年

    ●THE BAWDIES
    結成10周年を経て、ラブソング“SUNSHINE”で4人はまた生まれ直す

    ●Crossfaith
    世界の壁をぶち壊す大傑作『XENO』。闘いのすべてを明かす初のロングインタヴュー

    ●TOTALFAT
    バンドが初めて見せる「夜」の顔、アンセム“宴の合図”完成! ここに「変革宣言」じゃ!

    ●Crystal Lake
    ラウド界の最終兵器、初登場! 決定打アルバム『THE SIGN』でバンドが見つめる未来

    ●GOOD4NOTHING
    「堺のオッサン」4人組、今ここに来て汗も涙も曝け出したのはなぜ?

    ●OKAMOTO’S
    「ロック・オペラ」を掲げた6枚目のアルバムで大開花! 4人とみっちり語り合う

    ●plenty
    新体制初のフルアルバムで辿り着いた、バンドの自由な世界とは?

    ●坂本真綾
    シンガーデビュー20周年、至高のポップ作『FOLLOW ME UP』。その歩みを今ひもとく

    ●Awesome City Club
    シーンの旗手が提示する、リアリティと体温と感情の「都市のポップ」

    ●Shiggy Jr.
    エゴはいらない、必要なのは「ポップ」のみ! Shiggy Jr.の「哲学」とは

    ●SPECIAL OTHERS
    メジャーデビュー10周年、「変わらない」極意を見せたアルバム『WINDOW』インタヴュー

    ●黒木渚
    アーティストとして、そしてひとりの「女」として。『自由律』で「黒木渚」を解放した理由とは

    ●ハルカトミユキ
    3号連続インタヴュー最終回。再生の2015年、すべてに向き合い、そして野音のステージへ

    (安田)
    ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on