ROCK IN JAPAN FES.のメインステージに立つバンド・Cloudy。彼らのライブを見逃して後悔しないように、今のうちに知っておいてください!

ROCK IN JAPAN FES.のメインステージに立つバンド・Cloudy。彼らのライブを見逃して後悔しないように、今のうちに知っておいてください!
開催までいよいよ1週間を切ったROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025。9月14日(日)に参加予定の方はぜひLOTUS STAGEの11:20〜オープニングアクトに登場するバンド・Cloudyのライブを見逃さないでほしい。

Cloudyは、今年から約5年ぶりに再始動したロッキング・オン主催のオーディション・プロジェクト「RO JACK」で優勝し、出演権を勝ち取った。しかしオーディションの前から、“優しさを失くした”がバイラルチャートにランクインしたり、ライブシーンの中で自分たちの実力だけで頭角を現し始めていたバンドでもある。だから、先月号でも優勝直後にインタビューを行っていたが、このタイミングで「Look Up!」のコーナーでも再び取材をオファーした。


曲を聴いてもらえばわかる通り、彼らが鳴らしているのは王道ロック。みんなが新しさを競い合っている世の中で、奇抜さみたいな要素は感じられないだろう。そういった個性は手っ取り早く自身の価値をアピールすることに繋がるが、この王道感でリスナーを納得させるには相当な説得力が必要になってくる。ただ、Cloudyはそのハードルを軽々と越えていきそうなのだ。

100%明るいことを言われても嘘くさって思うし。でも、100%暗いことを言われても鬱陶しい。どっちもあってこそでしょって思う

(ライブは)激しけりゃいいっていうところにも行きたくないんですよね。かといってきれいすぎて熱量がない感じにも行きたくない

両極端な部分をどちらも妥協しない姿勢が音に表れているから、単にオーソドックスなバンドという枠組みを取っ払う、彼らにしか出せないオーラをライブから感じ取ることができるのだろう。

何年後かわからないですけど、「オープニングアクトでCloudyがこのステージに立ってるの観たよ」って言える伏線になると思うので、足を運んでもらえると嬉しいですね

そう小柴タケト(Vo・G)がインタビューの最後に語ってくれた。数年後に後悔しないように、今、必ず見届けてほしい。(有本早季)

【JAPAN最新号】帰ってきた、ロックの王道── 夢も覚悟も、熱量も正しさも、どちらも背負って鳴らすバンド・Cloudyが今、狼煙を上げる!
ROCKIN'ON JAPAN 10月号のご購入はこちら 「ロックバンド」と言われて思い浮かべるイメージはどんなものだろうか。激しいサウンドのぶつかり合いや、一人ひとりに訴えかけるようなボーカルか。夢や希望を追い続ける青春ロックや、いつか消えゆく命に思いを馳せる内省的な歌か。今あなた…
【JAPAN最新号】帰ってきた、ロックの王道── 夢も覚悟も、熱量も正しさも、どちらも背負って鳴らすバンド・Cloudyが今、狼煙を上げる!

『ROCKIN'ON JAPAN』10月号のご購入はこちら
JAPAN最新号、発売中! Creepy Nuts/別冊YOASOBI/Mrs. GREEN APPLE/ELLEGARDEN/星野源/藤井 風/クリープハイプ/Saucy Dog/BE:FIRST/back number/Official髭男dism/King Gnu
ROCKIN'ON JAPAN10月号のご購入はこちら 8月29日(金)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』10月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、Creepy Nutsです。 ●Creepy Nuts すべてを語り尽くすノンストップ爆語りイン…
JAPAN最新号、発売中! Creepy Nuts/別冊YOASOBI/Mrs. GREEN APPLE/ELLEGARDEN/星野源/藤井 風/クリープハイプ/Saucy Dog/BE:FIRST/back number/Official髭男dism/King Gnu
*書店にてお取り寄せいただくことも可能です。
ネット書店に在庫がない場合は、お近くの書店までお問い合わせください。
ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする
フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on