アーティスト

    くるりのツアー最終日を観た

    くるりのツアー最終日を観た

    15周年の記念シングル「Remember me」のリリース・ツアー〜モチを投げます〜の最終日を観に行った。
    メンバーがステージからモチを投げていた。

    そして、15周年にまさにふさわしいフルコースのセットリストで、言うまでもなく演奏は極上だった。
    今回はドラムがBoboで、ギターに山本幹宗、ペダルスチールに高田漣を加えた布陣。しなやかなグルーヴの中で岸田と山本のギターがやんちゃにロックンロールしていた。

    デビュー曲から新曲まで、まさに15周年にふさわしく各時期からいろんなタイプの曲が選ばれて演奏されたが、テーマはロックンロールだった。くるりがロックンロール・バンドであることを曲目や演奏やMCの端々から主張していた。
    「転がるんです、くるりは。くるりですから。ロックンロールなんです。ローリング・ストーンズなんです」というようなこともわりと真面目に言っていた。
    岸田のそういうMCは、これまであんまり聞いたことがない。
    15周年ならではのいい感じの自信と決意が見えて頼もしかった。

    最終日なので↑にセットリストを載せたが、アンコールの「東京」の前に特別に「奇跡」をやった。
    そして「東京」はBoboのギター/ヴォーカル、岸田のドラムによる余興がおまけについたスペシャル・バージョンだった。

    いいライブだったな。COUNTDOWN JAPANも楽しみだ。


    それにしても「Remember me」いい曲だなあ。
    そして来月リリースのニューシングル「最後のメリークリスマス」もせつなくていい曲だよ。
    山崎洋一郎の「総編集長日記」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on