ザ・ビートルズの人間復興!

ザ・ビートルズ『ザ・ビートルズ 1+ ~デラックス・エディション~』
発売中
ALBUM
ザ・ビートルズ ザ・ビートルズ 1+ ~デラックス・エディション~
英米でヒット・チャート1位となったシングル27曲を集め、2000年にリリースされた『ザ・ビートルズ 1』。その最新リマスター音源に全映像が加わったのが今回リリースされる最新型『1』なのだが、想像を遥かに超えて素晴らしい。ビートルズ史上初のミュージック・クリップ集!というのみならず、ロックにまだミュージック・ヴィデオという概念がなかった時代、「忙しすぎてプロモする暇がない」という工夫から生まれた映像の数々によって、ロックの進化をリアルに体験できるのだ。

と同時に本作が本当に凄いのは、その歴史的価値のむしろ逆、ビートルズが神話ではなく、人間として見えてくる点にある。例えばデラックス・ヴァージョンの、唇を油でつやつやさせながらフィッシュ&チップスを食べる4人(“アイ・フィール・ファイン”)や、真面目に歌うポールを懸命に笑わせようとするお茶目なジョン(“恋を抱きしめよう”)。コメンタリーで語られる“ペニー・レイン”でのリンゴの乗馬がいかにいけてなかったか話や、ファンを含む多彩なエキストラを迎えて収録された“ヘイ・ジュード”で後半ポールを押しのけ段ボールを掲げる老人の正体など、人間味溢れる一面と、復元・修復された美しい映像によって、より一層ビートルズが好きになってしまうのだ。後半、次第にばらばらになっていく4人と、それでも壮絶にかっこいいアップルの屋上ライヴ──。史上最高のロック・バンドの誕生から終焉を、楽しく、せつなく、まるで当事者のような目線で目撃できるとんでもない作品。(井上貴子)
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on