これは83年に出たレア・トラック集の33年ぶり2作目。まさかVOL.2が出るとは思ってなかった。古くは78年から91年までのデモ、別テイク、未発表曲等。多くは80年代後半の楽曲で、初期ほどのアクの強さは薄れ、通常のギター・ポップに近い音になっているが、それでもモリッシーやフランツ・フェルディナンド、グレアム・コクソン等を魅了した個性は十分にうかがえる。気に入った方は、次はヴァージン時代の2枚のアルバムをおすすめします。個性が第一のインディ・ポップの理想型をこの機会にぜひ。(小野島大)
英国風極上ひねくれポップ
モノクローム・セット『ヴォリューム、コントラスト、ブリリアンス・・・VOL.2 / アンリリースト・アンド・レア』
発売中
発売中
ALBUM
これは83年に出たレア・トラック集の33年ぶり2作目。まさかVOL.2が出るとは思ってなかった。古くは78年から91年までのデモ、別テイク、未発表曲等。多くは80年代後半の楽曲で、初期ほどのアクの強さは薄れ、通常のギター・ポップに近い音になっているが、それでもモリッシーやフランツ・フェルディナンド、グレアム・コクソン等を魅了した個性は十分にうかがえる。気に入った方は、次はヴァージン時代の2枚のアルバムをおすすめします。個性が第一のインディ・ポップの理想型をこの機会にぜひ。(小野島大)