今年の2月から3月にかけて行われた「UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2021『Normal』」のKT Zepp Yokohama公演の模様を映像+CD音源でとらえた作品。各々が音を鳴らすことに圧倒的に秀でた楽器プレイヤーであると同時に…
レーサーXでは速弾きギタリスト、その後に日本で絶大な人気を誇るMR.BIGの一員として名を馳せたポール・ギルバート。特に後者においては“ダディ、ブラザー、ラヴァー、リトル・ボーイ”のドリル奏法、名曲の誉れ…
星野源がフィジカルでのシングルをリリースするのは、2018年2月の『ドラえもん』以来だという(もちろんその間には配信でのリリースも行われたし、アルバム『POP VIRUS』もあったが)。しかし、手元にアイテムとし…
ミシェル・ザウナーのソロ・プロジェクトで、16年にドリーム・ポップ/シューゲイザー/90sオルタナ・ロック愛満載の『サイコポンプ』でデビューしたジャパニーズ・ブレックファスト。本作は、その通算3枚目とな…
3年前、15歳でのデビューEPがストリーミングで大ブレイクした新世代ポップ・モンスターの新作ミニ・アルバム。その後も立て続けにEPやSGを出しまくり怒涛の進化を遂げつつある。80年代ロックからR&B、ディスコ、…
約75分という時間を封じ込めた映像作品だが、しかし、ここにある時間の流れは過去から未来へと一方向にだけ流れていくものではない。逆流、沈殿、浮上、世界からまた別の世界へ、時間は様々な方向へと放射され、そ…
2年半ぶり4枚目のアルバムであると同時にメジャーデビューアルバムとなる。同じカクバリズム所属のYOUR SONG IS GOOD・サイトウ"JxJx"ジュンをはじめ、NOT WONK・加藤修平や古川麦等のゲストが参加し、リモートを…
“愛憎”や“殺文句”も収録された、それまでの集大成のような1stフルアルバム『別に、どうでもいい、知らない』を経てリリースされた初のシングル。青春の片思いを綴ったミディアムチューンである“ポニーテール…
ザ・ブラック・キーズ5年ぶりのオリジナル・アルバムだった19年の『“レッツ・ロック”』以来、2年ぶりとなるのが本作。19年に『“レッツ・ロック”』のツアーに乗り出したものの、その後、20年に入ってコロナで…
ハイ・クオリティのアーカイブ作品をリリースし続けるデヴィッド・ボウイ・プロジェクト、今回もまた刺激的だ。 ドレス姿のボウイが妖艶に写るジャケットでも知られるアルバム『世界を売った男』は、グラム期前…
長年詩人かつ社会活動家として、地元トロントの移民や貧困層の想いを代弁し、ソングライターとして名を馳せたスーダン系カナダ人、ムスタファが、いよいよアルバムを完成させた。 同郷の売れっ子フランク・デュ…
翼が黒いのは、自らが求める新しい光に向かって突き進んでいるから――その直向きで頼もしい鳥の姿は、音楽人生という長い旅をし続けるバンドの生き様と重なる。新体制初の楽曲は、その人生で育んだ哲学を明確に示…
クリスチャンでビーガンのパンク・ロッカーとしてスタートを切りながら、レイヴと出会ってダンス/エレクトロニック路線に転向し享楽の限りを尽くした人だから、キャリアの急旋回は初めてではないが、ここにきて…
いわゆる「絶対的名盤」である。歴史的な重要度、音楽的な完成度、楽曲の質の高さなど、すべてを兼ね備えた完璧な作品。ニール・ヤングが参加した曲はアルバムの半分のみ、個性も主張も強い各メンバーのソロを集…
ギャング・オブ・フォーのデビュー作『エンターテイメント』のインパクトは強烈だった。ポスト・パンクを代表する同作は、ファンク、パンク、ダブの融合であり、なによりもアンディ・ギルのギターが革新的だった…
緻密に構築したグルーヴが暴れまわる“阿”から、凛としつつも涙腺を打つ亀井印の美メロが炸裂する“さみだれ”へと連なる並びがごく自然に収まっていることが象徴的だが、本作においてはこれまで彼らが得てきたス…
アニメ、テレビ番組、企業タイアップ等の「発注ありきで作った曲」をまとめた『OT WORKS』を、岡崎体育がリリースしたのは、ブレイクへの階段を駆け上がっていた2018年4月。3年後に、こうしてその『Ⅱ』がリリース…
約1年で2作のアルバムをリリースし、まだまだ止まらないXIIXの配信シングルは、ポップの領域に挑戦した2ndアルバム『USELESS』のさらに進化形と言える爽快な1曲。90年代に人気を博した『ドラゴンクエスト ダイの大…
“ドライバーズ・ライセンス”の記録的なヒットで旋風を巻き起こしたオリヴィア・ロドリゴだが、勢いの衰えぬままリリースされたデビュー作である。今年もっとも話題のポップ・アルバムとなることは間違いないだ…
もちろん十分期待はしていたのだが、予想をはるかに超えた全体のスケール感に正直驚いた。疫禍に世界が苦しむこんなときだからこそとの決意が見られる各ジャンルの良作に交ざって、美しく強靭な創造の剣を振るっ…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)は、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。 rockinon.comでは、邦楽誌『ROCKIN'ON JAPAN』から、邦楽ディスク(CD/EP/DVD/ブルーレイ)の新譜レビューをお届けしています。