NICO Touches the Walls @ SHIBUYA-AX

NICO Touches the Walls @ SHIBUYA-AX - NICO Touches the WallsNICO Touches the Walls
NICO Touches the Walls @ SHIBUYA-AX - NICO Touches the WallsNICO Touches the Walls
彼らにとって初のフル・アルバム『Who are you?』を9月にリリースし、それを携えての初のAXワンマン公演。本当に最高だった。今年に入って3枚のシングルをリリースし、東名阪でのワンマンツアーを経て、この夏は各地で行われたフェスやイベントに出演。その度に彼らのライブを観てきたけど、こんなにも目に見える成長を遂げているという事実にただただ驚かされっぱなしの一夜だった。『Who are you?』というアルバムを完成させて、今のNICO Touches the Wallsがどれだけの勢いに満ちているか、その答えは『We are NICO Touches the Walls.〜A Queen of the Night〜』というライブ・タイトル通り、「俺達がNICO Touches the Wallsだ!」と堂々と胸を張って主張していた今夜の彼らの姿を観れば一目瞭然だ。

場内暗転とともに響き出すギターのハウリング音が、これから始まるアクトに期待をもたらす。明かりが照らされると同時に白い幕に巨大な4人の影が映し出され、そのまま“B.C.G”で幕を開けた。いきなり攻撃性溢れる楽曲でオーディエンスのテンションは急沸騰! そして、不穏なギターサウンドがかき鳴らされ光村が叫ぶ!「“そのTAXI,160Km/h”!」とめどない激情が溢れ出すようなスピード感と重厚なグルーヴがドライブするこのナンバーで、メンバーも観客も絶好調に上がり切っていた。それは、まだ3曲目だというのに“有言不実行成仏”でコール&レスポンスが成り立ってしまうほどの熱さだ。

思えばコール&レスポンスを含め観客の煽り方も相当上手くなっている。そして、間奏や曲と曲を繋ぐ間のセッションが本当にかっこよくて、楽曲を絶妙なタイミングで盛り上げる術を手に入れたのがよく分かる。特にグッときたのは“image training”から“バニーガール”へと流れる部分。自然な流れで“バニーガール”のリズムへと繋がっていき、誰が煽るでもなく自然発生的に観客の手拍子が鳴り響いている瞬間。あと、“武家諸法度”のメンバー紹介でそれぞれがソロを披露するところも完全に振り切れていて最高だった。

「激しい曲から静かな曲までジェットコースター的な感じですが、上手くついてきてくださいね」と光村がMCで言っていたように、ギターの弾き語りで奏でられる優しく甘いラブソング“ほっとした”から、目まぐるしい曲展開を繰り広げる10分にも及ぶ大作ロック・ナンバー“GUERNICA”へとジェットコースターがうねりながら急上昇していくような場面もあり。バラードから激しいナンバーまで幅の広さを感じさせる。

そして“THE BUNGY”。「THE BUNGY」と描かれた電光の装飾がステージに現れ、カラフルなライティングで楽曲を盛り上げる。初めてこの曲を新曲として聴いた4月のリキッドルームでのライブではNICO Touches the Wallsとしては異色の曲だなと思ったのを憶えているのだが、この流れで聴くとハマりにハマっていて面白い。まるで、NICO Touches the Wallsというパズルを1曲ずつのピースで埋めていくような感覚だ。振り幅の広い1曲1曲を合わせていくとNICO Touches the Wallsが完成するみたいな。“THE BUNGY”という曲にそんな1ピースとしての存在みたいなものを感じて、妙に納得してしまった。

「全力で行くんで、みんなも全力で来てくれよ!!」と最後の煽りで本編ラストはどこまでも澄み切った爽快感に溢れる“Broken Youth”を全て出し切る勢いで演奏した。そして、アンコール3曲を終え、楽器を下ろしステージ中央に集まったメンバー4人。しかし、これで終えるには釈然としない様子で光村が「もう1曲やりたいって言ったら?」と観客に尋ねると、歓喜の声が沸き起こった。4人で何の曲をやるかを作戦会議した後、「後悔のないように!」と叫んでラスト“アボガド”を披露した。

『Who are you?』『We are NICO Touches the Walls.』という答えを見出し、ようやくこれにてNICO Touches the Wallsの完成形を目の当たりにすることができた今夜。11月から始まる全国ツアーでは、アルバムの楽曲がさらなる成長を遂げた形で披露されることだろう。今から楽しみでならない!(阿部英理子)
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on