●セットリスト 一部 1.「序曲」夢のちまた 2.今はここが真ん中さ! 3.新しい季節へキミと 4.悲しみの果て 5.デーデ 6.星の砂 7.真冬のロマンチック 8.珍奇男 9.愛すべき今日 10.はじまりは今 11.翳りゆく部屋 12.…
●セットリスト ・グリーンボーイズ 1. キセキ 2. 声 ・GReeeeN 1. キセキ 2. パリピポ 3. weeeek 4. あいうえおんがく♪ 5. オレンジ 6. UNITY 7. ソラシド 8. 扉 9. ソビト 10. 僕らの物語 11. 遠くの空 指さす…
●セットリスト 0. 悪戯されて 1. ダーリン 2. 本当は怖い愛とロマンス 3. 悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE) 4. 鏡 5. 飛べないモスキート(MOSQUITO) 6. エロスで殺して(ROCK ON) 7. 東京ジプシー・ローズ 8. SO …
巨大な会場狭しと沸き返る感涙混じりの歓声に応えて「そうだよな、涙止まんねえよな!」とうなずくHi-STANDARD難波章浩(Vo・B)。そこへすかさず「泣いてる場合じゃねえんだよ! よく見るんだよ!」と檄を飛ばす…
「宇宙ツアーズvol.6 -真冬の真剣勝負・東京編-」。宇宙まおが自分の好きなバンド/ミュージシャンを招いて開催する自主企画ライブシリーズも今回が6度目。今年はテスラは泣かない。、GOOD BYE APRILを招いたス…
ブリタニー・ハワードは、現在もっとも愛されるべきロック・アイコンとして、そこにいた。この2016年師走に、東京(豊洲での追加含め2公演)・名古屋・大阪・福岡で計5公演がスケジュールされた、アラバマ・シェイ…
昨年のフジ・ロックでのステージがベスト・アクトとの呼び声も高かったライアン・アダムスの、ファン待望の初単独来日公演である。00年代、10年代とふたつのディケイドを横断してオルタナティヴ・ロックを、クラシ…
ザ・エックス・エックスの来日公演。素晴らしかった。3年前のフジロックも圧巻だったが、なにかもっと、完全に完璧なものに出くわしたという実感がぼくを圧倒した。もうほとんど奇跡みたいな音楽体験だった。 過…
●セットリスト 1. ナンバーナイン 2. アンビリーバーズ 3. ミラージュソング 4. メランコリーキッチン 5. 駄菓子屋商売 6. Undercover 7. KARMA CITY 8. amen 9. Black Sheep 10. love 11. アイネクライネ 12. LO…
今夏フジロックでもベスト・アクトの呼び声が高かった、LA出身のサックス奏者/プロデューサー、カマシ・ワシントンのビルボードライブ出演。12月5日に大阪で2ステージを披露したのち、6日から8日までの3日間も各…
今年の3月に5年越しで制作したファースト『ウィー・アー・キング』をリリースし、これまでビルボード出演やサマーソニック2016参加を果たしてきているキング、3度目の来日。プロモーションやフェスティヴァル参加…
BABYMETALのイギリス公演といえば、ウェンブリーアリーナでの単独公演の大成功もまだまだ記憶に新しいところだが、彼女たちはさらなるチャレンジを決断した。今度はレッド・ホット・チリ・ペッパーズのUKツアーに…
●セットリスト 1. デッキシューズ 2. 誕生日には海へ行こう 3. 奇跡の続き 4. ライムグリーン 5. オムレツ 6. 天国より地獄 7. マーマレードになれたらいいのに 8. ウエディングドレス 9. 毎日がホラー 10. コレ…
●セットリスト 1.春一番 2.DOME★BOMBAYE 20周年 ver. 3.いこう 4.待ちぼうけ 5.濃 6.贈る詩 7.春風 8.連呼 9.3番線 10.Go★Go!! サウナ 11.飛べない鳥 12.心のままに 13.おっちゃんの唄 14.ねぇ 1…
●セットリスト 1.お伽話 2.水上バス 3.Melody 4.You make me happy 5.クラスメイト 6.PIANO MAN 7.しるし 8.桜井和寿 弾き語り(Over〜Alone Again) 9.もっと 10.掌 11.ランニングハイ 12.PADDLE 13…
本年度のベスト・アルバム有力候補の大傑作『フリータウン・サウンド』を引っさげての待望の初来日。スカイ・フェレイラやソランジュ等のプロデュースでも知られるデヴ・ハインズのソロ・ユニットだ。チケットは完…
『危機』『サード・アルバム』『究極』の「スリー・アルバム・ツアー」をはじめ、ここ最近は過去にリリースしたアルバムの再現がツアーの大きな目玉になっているイエス。プログレッシヴ・ロック史を代表する名盤2…
イギリスのクラシック・ロック誌が主催するクラシック・ロック・ロール・オブ・オナーズ賞、いわゆるクラシック・ロック・アウォーズ授賞式だが、なんといっても今年注目すべきところは会場が日本の両国国技館とい…
もう過去に何回観たかわからないアンダーワールド。最初に観たのは1996年に富士山の麓の遊園地でおこなわれた野外レイヴの先駆け「RAINBOW 2000」だった。先日カール・ハイドにインタビューしたら、その時のことを…
マニック・ストリート・プリーチャーズの約1年ぶりとなる来日公演は、事前の予告どおり『エヴリシング・マスト・ゴー』の20周年を記念した完全再現ライブとなった。そして同時に事前の予想を遥かに上回る、本当に…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)は、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。 rockinon.comでは、rockinon.comオリジナルの最新ライブレポートをお届けしています。ライブ・フォト、セットリスト(曲目一覧)なども掲載予定です。