ゆずの全曲解説、エレカシ連続企画スタート……オフショット公開

ゆずの全曲解説、エレカシ連続企画スタート……オフショット公開
2018年4月2日(月)~2018年4月8日(日)の間にエントリーされた邦楽ブログの中より、アーティストオフショットを掲載しているブログをご紹介致します。

ゆずの全曲解説、やってきました
絶賛発売中のゆず表紙巻頭号に続き、2号連続インタビュー。 今回はニューアルバム『BIG YELL』の全曲解説です。 2時間、みっちり語ってもらいました。 表紙のときは、それぞれの2万字インタビューで各2時間、今回2時間。 2時間✕3ということで、今回のアルバムタイミングで実に6時間…
ゆずの全曲解説、やってきました
エレファントカシマシの連続企画、始まります。
(発売中のロッキング・オン・ジャパン最新号、エレファントカシマシ「Easy Go」ロングインタビュー前文より) さいたまスーパーアリーナ2デイズ、凄かった。 まずは初日。 総勢18名、トータル3時間以上におよぶ壮大なライヴで、5年前の、初のさいたまスーパーアリーナ公演の時は、派手…
エレファントカシマシの連続企画、始まります。
公開! ヤバイTシャツ屋さんこやまたくや2万字インタヴューのアウトテイク!
ヤバイTシャツ屋さんこやまたくやが、誕生から現在までを語る2万字インタヴューを行いました! 小山拓也がヤバTのこやまたくやになるまで、あと映像作家『寿司くん』になるまでの半生をみっちり訊きました。 あれだけのクリエイターなんだから、25年の中で、「ここで人生変わりました」みたいなターニングポイ…
公開! ヤバイTシャツ屋さんこやまたくや2万字インタヴューのアウトテイク!
電波少女に新メンバー加入!? その真相を訊いてきました!
3月31日、新宿MARZで行われたフリーワンマンライブで、新メンバー加入の発表をした電波少女。 その新メンバーとはなんと!電波少女がネットラップのシーンを賑わせていた頃からの盟友・NIHA-C。 昨年、アルバム『HEALTH』でメジャーデビューを果たした電波少女ですが、この強力なメンバー加入に…
電波少女に新メンバー加入!? その真相を訊いてきました!
7つのキーワードからあいみょんの魅力に迫るインタビュー
昨年リリースした1stアルバム『青春のエキサイトメント』から約7ヶ月。 あいみょんの新たなシングル作がリリースされます。 4月25日に発売される『満月の夜なら』、そのリード曲はとてもロマンチックで官能的な楽曲。 これまでのあいみょんの楽曲の歌詞も、時に赤裸々に、時に内省的に、強くリスナーの心…
7つのキーワードからあいみょんの魅力に迫るインタビュー
ついにメジャー1stアルバムをリリース。どついたるねんに取材しました!
メジャー1stアルバム『どついたるねん』をリリースする「どついたるねん」に取材しました。 インディーズでの約10年間にわたる彼らの活動をよく知っている人は、「ついにメジャーでアルバムを出すんだ!」と感慨深いことでしょう。 「変わったバンド名だなあ。どんな音楽をやってるんだろう?」と思った人は、…
ついにメジャー1stアルバムをリリース。どついたるねんに取材しました!
3ヶ月連続シングルリリース中のKOTORI・横山優也に取材してきました!
3月から5月までの3ヶ月間連続で、ワンコインシングルリリース企画を敢行中の4ピースバンド・KOTORIのフロントマンである横山優也(Vo・G)へインタビューしてきました! 取材場所がビルの高層階ということで、部屋に入ってくるとすぐに窓からの景色を一望しながら「うおー! すげー! 高ぇー!」と…
3ヶ月連続シングルリリース中のKOTORI・横山優也に取材してきました!
THE PINBALLSに取材! 脳天直撃のロックンロールが炸裂するメジャー1stシングルについて訊く
今回も古川貴之(Vo)にインタビューさせてもらいました。 4月25日にリリースする『Primal Three』は、シングルと銘打っているけれど、タイトルの通り全身全霊の3曲を収めたひとつの作品集だ。 古川くんはイメージやエモーションを元に曲を作るタイプで、人間的にもとってもチャーミングなの…
THE PINBALLSに取材! 脳天直撃のロックンロールが炸裂するメジャー1stシングルについて訊く
sumikaの最新作『Fiction e.p』についてインタビューしました!
昨年リリースした1stアルバム『Familia』以来、9ヶ月ぶりとなるsumikaの新作が4月25日にリリースされます。 今作は4曲入りのEP作品となっていて、4曲すべてがシングルのリード曲であってもおかしくないくらいに、素晴らしい楽曲ばかりが出揃いました。 sumikaの王道路線をさらに加速…
sumikaの最新作『Fiction e.p』についてインタビューしました!
18歳の新鋭トラックメイカー、Takaryuにインタビューした
今の時代においてはバンドよりもトラックメイカーのほうが主流である。 海外においては間違いなくそうだし、日本でもアマチュアを含めれば圧倒的な数になる。 そもそも、ソフトを使って音源を作ってネットにアップするという、完全に「個」による創作なので国内・海外という区別にあまり意味がない。 そういう意…
18歳の新鋭トラックメイカー、Takaryuにインタビューした
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする