UVERworld 新シングルを語る、マイヘア椎木の濃すぎるインタビュー……オフショット公開 2018.10.29 20:00 10月22日(月)~10月28日(日)の間にエントリーされた邦楽ブログの中より、アーティストオフショットを掲載しているブログをご紹介致します。UVERworldにインタビューしました。シングル「GOOD and EVIL / EDENへ」を語る! 次号『ロッキング・オン・ジャパン』誌に掲載全員での撮影、TAKUYA∞のロング・インタビューで送る全14ページ。 撮影の現場でのUVERworldは、メンバーそれぞれいつもキャラが決まっていて、まあ一番普通というかフラットなのが真太郎。真っ先に現場に来てきちっと挨拶してくれるのが誠果。二日酔いなのか疲れなのか二日酔いなのか、たいがいい…My Hair is Bad・椎木知仁のあまりに濃すぎるCUTのインタビューをお見逃しなく!11月7日、約1年ぶりの新作音源『hadaka e.p.』をリリースするMy Hair is Bad。現在発売中のCUT12月号では、フロントマンである椎木知仁のロングインタビューを掲載しています! 誌面では、夜の渋谷を歩きながら撮影した撮り下ろし写真を多数掲載。こちらはオフショットです! …ベリーグッドマンに取材。5周年を記念したベスト盤について語ってくれましたベリーグッドマンのRover、MOCA、HiDEXに取材しました。結成5周年を記念した2枚組のベストアルバム『BEST BEST BEST』が、10月24日にリリースされるのです。新曲も含む合計34曲は、彼らのこれまでの活動の軌跡を鮮やかに示しています。 ベリーグッドマンの音楽は、様々なアス…HEY-SMITHの決定的傑作、そして猪狩秀平を徹底的に解き明かす!自分たちで「OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVAL」を主催するだけではなく、様々なフェスから引っ張りだこ! ここ最近のHEY-SMITHは、キッズから先輩バンドまで、世代を超えて注目を高め続けている印象があります。 11月7日にリリースされるニューアルバム『Life In …夏代孝明、約4年ぶりアルバム完成! 「誰かのために」から「自分との対峙」への足跡を語る前作『フィルライト』から約4年ぶりのニューアルバム『Gänger(ゲンガー)』(11月14日発売)を完成させた夏代孝明に取材。 カバー動画時代から続いた「誰かのために歌う」という意識が、既発配信シングルの2曲“エンドロール”“ジャガーノート”で「自分との対話」へと大きくシフトしたきっかけとは…華のあるロックを求めているあなたへ――もうすぐメジャーデビューを果たすdpsにインタビュー!11月7日にシングル『タイムライン』でメジャーデビューするdpsにインタビュー。 メンバー4人が集結したのが2017年1月、そこから瞬く間にメジャーデビューが決まり、『タイムライン』はTVアニメ『名探偵コナン』のオープニングテーマとして10月からお茶の間に流れるという――そんな完璧すぎる展開に斬…バンアパトリビュート座談会に「バカの最後の世代」フロンティア、アスパラが全員集合!the band apartが結成20周年を記念してリリースしたトリビュートアルバム『tribute to the band apart』。 そこに参加しているFRONTIER BACKYARDとASPARAGUSのメンバー総勢9名が集合して、都内の某居酒屋で語り合いました。 トリビュート…SIX LOUNGEに取材、新作『ヴィーナス』で鳴る新時代のロックンロールとは今回もメンバー全員にインタビューさせてもらいました。 誌面にも書いたけど、今のSIX LOUNGEは尋常じゃないスピードで突っ走っている。 今年4月、ミニアルバム『夢うつつ』でメジャーシーンへ殴り込み、そこからわずか半年でリリースされた今回の『ヴィーナス』。 ロックンロールの凝縮濃度がど…まさにGLIM SPANKYのロックの理想郷。4thアルバム『LOOKING FOR THE MAGIC』を語る4作目のフルアルバム『LOOKING FOR THE MAGIC』を完成させたGLIM SPANKY・松尾レミ&亀本寛貴にインタビュー。 サイケデリックなロックの幻想性に満ちた「GLIM」サイド、ロックのエッジ感で時代に一撃を与える「SPANKY」サイド、という両面を併せ持つGLIM SPA…緑黄色社会が描き出す「実験精神」と「ポップ王道」の黄金律について11月7日に新作ミニアルバム『溢れた水の行方』をリリースする緑黄色社会にメンバー全員取材。 3月リリースのフルアルバム『緑黄色社会』よりもさらに自由闊達に弾み回る4人の音楽的な実験&開拓精神、そのすべてにポップスタンダードとしての輝きを与えるボーカリスト=長屋晴子――という奇跡の黄金律が、さらに…東京カランコロンはオルタナティブ!? ようやく掴めたバンドの本質とは新作ミニアルバム『わすれものグルービィ』をリリースした東京カランコロンのいちろー(Vo・G)とせんせい(Vo・Key)にインタビューしました。 メジャーレーベルからエッグマンに移籍して、「東京再起動」を掲げた再スタート感がひと段落したであろうタイミングのリリースとなった今作『わすれものグルー…Hump Backの3人にインタビューしてきました!12月5日に2ndシングル『涙のゆくえ』をリリースするHump Backの3人にインタビューしてきました。最初に「今回の制作はどうでした?」と訊いたところ、林さんの「カツカツでした……」という当時の苦労が滲む言葉が……。「曲を生む」という言い方もありますが、母体であるバンド自身の経験はもとより、ひ…Reolの1stフルアルバム『事実上』がすごい! 初インタビューは必読ですついに、Reolの本領発揮ともいうべき最新作『事実上』が先日リリースされました。れをるという名前でインターネットの音楽シーンで注目を集め、2016年にはREOL名義のユニットを結成。その後ユニットは「発展的解散」をし、彼女は再びソロとしてReol名義で活動を開始し、3月にはミニアルバム『虚構集』を…Lenny code fiction、渾身のアルバム『Montage』についてメンバー全員に取材しました!前作『Make my story』でJAPAN初登場となったボーカル片桐航(Vo・G)の単独インタビューに続き、いよいよ11月14日にリリースされるフルアルバム『Montage』について、Lenny code fictionのメンバー全員にインタビューをしました。 『Montage』は全12…グッドモーニングアメリカとライブとアルバムが描く「ロック永久機関」の仕組みに迫る6thアルバム『!!!!YEAH!!!!』いよいよ11月14日発売!のグッドモーニングアメリカにメンバー全員インタビュー。 ファンチョイスベスト盤『the BEST HIT GMA』/前身バンド:for better, for worseの全音源を収めた『COMPLETE BEST』やリリー…