ビートルズが今のところ正体が明らかになっていないドラマーをオーディションに招待する手書きの手紙がオークションに出品されるという。 この手紙はポール・マッカートニーが1960年の8月12日に書いたもので、リ…
11月2日(水)放送のNHK『SONGS』で、ビートルズの来日45周年を記念した特集がオンエアされる。 特集では、ビートルズのヒット曲の中から特にラブソングに注目。メンバーの生い立ちや彼らのエピソードを軸に、楽…
先月9月に最新リマスター盤『ザ・ビートルズ1』をリリース、来月11月には今年で没後10年を迎えるジョージ・ハリスンの伝記映画『ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド』が日本公開、1…
9月2日にリリースされた『ザ・ビートルズ1』のリマスター盤がCDとダウンロードでリリースされ、国内のiTunesストアランキングのアルバム部門で発売以来1位を独走している。 5人目のビートルズとも呼ばれる音楽プ…
4幕ものという大作バレエの音楽を手がけているポール・マッカートニーだが、この作品がかつてビートルズを「ショービジネスでやっていくにはまったく将来性なし」と断じてデビューを見送ったデッカからリリースさ…
ザ・ビートルズ解散後30年が経った2000年にリリースされた、全英・全米でNo.1を記録したシングル曲だけを収録したアルバム『ザ・ビートルズ 1』。このアルバムの最新リマスター盤が、9月5日に世界同時発売される…

ロンドン市内のストラトフォードで開催予定の2012年ロンドン・オリンピック開会式だが、ポール・マッカートニーは、ここでパフォーマンスを披露する「気持ちはある」と前向きな姿勢を示した。 ただ、リンゴ・ス…
ビートルズのオリジナル・ドラマーで、デビュー前のハンブルグ巡業にも同行していたピート・ベストだが、その功績を称え、リヴァプール市からその名にちなんだ通りの名前がつけられることになった。また、ピート…
ビートルズがアメリカで行った初めてのライブの未発表写真がアメリカのオークションで36万ドル(約2808万円)以上の値をつけている。ライブはビートルズの初のエド・サリヴァン・ショー出演の2日後、1964年2月11…
名匠マーティン・スコセッシが製作を進めていたジョージ・ハリスンについてのドキュメンタリー『Living in the Material World』が10月にDVDリリースされる。 ジョージの残された妻オリヴィアが共同プロデューサ…
ポール・マッカートニーは来年開催されるロンドン・オリンピックの開会式式典に、自身とリンゴ・スターとで新しいバージョンのビートルズとして出演するかもしれないことをほのめかしている。 アメリカのテレビ…
ポール・マッカートニーはリンゴ・スターが自分と同じように騎士としての称号を授けられるべきだと語っている。 6月16日にアブソリュート・ラジオの取材に応えたポールはまた、ビートルズの解散を決定したのはジ…
1966年6月29日に来日し、同年6月30日、7月1日、2日に最初で最後の日本公演を行ったザ・ビートルズ。今年で来日45周年を迎えることから、復刻盤として17センチ・アナログ・シングル『ロック・アンド・ロール・ミュ…
ザ・ビートルズの解散後にリリースされたアルバム『Anthology』のリマスター音源が、iTunes Storeで配信リリースされる。 『Anthology』は、1995年から96年にリリースされた2枚組アルバムの3部作。2009年に発売…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「The Beatles(ザ・ビートルズ)」の 記事を掲載しています。