高校の合唱部がさまざまなアーティストの楽曲を番組のドラマの中でカバーしていくアメリカの人気番組『Glee』。すでにサントラがフル・アルバムで3枚、テーマ別にEPも数枚リリースされ、さらにデジタル・ダウンロ…
10月18日にいよいよ発売となる『ザ・ビートルズ1962年~1966年 』(赤盤)、『ザ・ビートルズ 1967年~1970年 』(青盤)だが、この発売記念イベント『ザ・ビートルズ・アンド・アップル・レコーズ・ナイト~赤盤…
ビートルズ・ファンの有志が集ってリンゴ・スターの生家の取り壊しを阻止しようと活動を始めた。 このセイヴ・マドリン・ストリート(SMS)というキャンペーンは8月25日に発足し、代表者はリンゴ・スターそっく…
斉藤和義とアパレルブランドMEN'S BIGIのコラボレーションによる、ビートルズTシャツ3種類が、8月14日(土)より発売開始されることになった。 MEN'S BIGIは、英国・アップル社公認で、ビートルズとのコラボ・コ…
オノ・ヨーコはビートルズのファンに対して、ビートルズの楽曲がiTunesで手に入るようになるのを今か今かと待たないでほしいと明らかにした。 オノ・ヨーコとともにビートルズの音源を管理するアップル・コープ…
ジョン・レノンの生誕70周年を記念して、特別なタイムカプセル・セレモニーが開催されることになった。カプセルにはビートルズ以降のジョンの音源が保存され、2040年に開封される。 このセレモニーにはファンも…
村上春樹の同名のベストセラー小説を映画化した「ノルウェイの森」の主題歌に、ビートルズの“Norwegian Wood (This Bird Has Flown)”(ノルウェーの森)のオリジナル曲が使用されることが決まった。全世界に配…

これまで未発表だった60年代のビートルズやローリング・ストーンズの写真の数々が今年の後半にマンチェスター近郊のサルフォードで開催される写真展で初めて公開される。 写真は『Mister Sixties: Philip Townsen…
7月7日にニューヨークのラジオ・ミュージック・ホールで行われたリンゴ・スターのコンサートにポール・マッカートニーが飛び入りしてビートルズの再結成となった。 この日はリンゴの70歳の誕生日を祝うライブで…

イギリスを代表するポップ・アーティストで、67年のビートルズの『サージェント・ペパーズ』のジャケットをデザインしたことで有名なピーター・ブレイクがグラストンベリー・フェス用にTシャツのデザインを考案し…
ビートルズがゾンビとして蘇るという映画が製作されることが先頃明らかになった。これは、6月に出版される『Paul is Undead: The British Zombie Invasion』というビートルズをゾンビに仕立てた小説の映画化権を…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「The Beatles(ザ・ビートルズ)」の 記事を掲載しています。