アーティスト

    ビッケブランカのインタビューこぼれ話・ビッケとトータスの話

    ビッケブランカのインタビューこぼれ話・ビッケとトータスの話
    4月28日発売のROCKIN’ON JAPAN6月号で、ビッケブランカのインタビューをしました。
    4月18日リリースのニューシングル『ウララ』の話をじっくりしてくれています。特に、歌詞というものに対するスタンスの話、「そうかあ、なるほどお」
    と、とても納得させられるものがありました。要約すると「聴き手にストレートに届くものでなければならない」という話なんだけど(
    詳しくはぜひインタビューを読んでいただければ)、何か、昔、トータス松本にインタビューした時、言っていたことと近いなあ、という気がしてきた。
    そういえば、今は違うけど、以前ビッケブランカはウルフルズと同じ事務所だったなあ、ということも思い出して、以下のような質問をしてみたところ。

    ──その「歌詞はまっすぐ届かなければいけない」という考え方、トータス松本さんに近いなあと、話をうかがっていて思ったんですが。
    「ああ、そういえば、トータスさんの言葉で憶えてるのが……なんかね、トータスさん、あんまりアドバイスくれなかったんですよ。
    アドバイスくださいって言っても、『いや、おまえはおまえでええねん!』みたいな感じで。でも、唯一言ったのが……ポロッともらしたんですよ。『俺な、声のちっちぇえ奴は、言いたいことがないと思う』って。『なんか言いたいなら、大きい声で言わなあかんねん』って、っていうことだけを、いまだに僕、憶えてます」
    ──うわあ。松本さん、この雑誌のインタビューでも同じことを言ってました。23年くらい前かなあ。
    「(笑)マジですか!」
    ──うん、「ガッツだぜ!!」よりも前。「伝えたいという気持ちが、大きな声を出させんねん」みたいな見出しを付けたのを憶えてます。
    「マジですか! ずっと言ってるんですね。すごい! 僕も言われたんです、『ビッケ、大きい声でいかなあかんで!』
    って。っていうことだけが、アドバイスでしたね」

    以上、とてもいい話だったんだけど、誌面に入り切らなかったのでここで紹介させていただきました。誌面のインタビューもぜひご覧ください。(兵庫慎司)
    ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on