アーティスト

    板歯目、新AL『遺伝子レベルのNO!!!』に込められた三者三様の想いをインタビューで、そしてこの夏のツアーで感じ取ってほしい

    板歯目、新AL『遺伝子レベルのNO!!!』に込められた三者三様の想いをインタビューで、そしてこの夏のツアーで感じ取ってほしい
    新アルバム『遺伝子レベルのNO!!!』を引っ提げて、絶賛全国ツアー中の板歯目

    板歯目はメンバー全員が作詞作曲をおこなうから、楽曲に込められた想いも三者三様。でも、“Cコードしか知らない”を作詞作曲した庵原が、「千乂詞音が言ったらかっこいいなぁ!と思って書いた」、と発言していたように、どの曲もライブでバンドとして演奏することをイメージして作られているから、アルバムを通して聴くと不思議と一貫性を感じられる作品になっています。

    WEBインタビューで、アルバムに込められたそれぞれの想いを感じながら、それらの楽曲たちがどのように演奏され、どのようにオーディエンスに届けられるのか、来たる8月22日大阪ワンマンや8月28日東京ファイナル公演に足を運べる方は、ぜひその目で確かめてください!(有本早季)

    【インタビュー】新アルバム『遺伝子レベルのNO!!!』完成! 若き3ピースバンド・板歯目に問う、今なぜ、《バンドをなめるな》と歌うのか?[PR]
    バンドというのは本当に不思議なコミュニティであり、生命体である。ここに届けられた板歯目の新アルバム『遺伝子レベルのNO!!!』を聴くと、特にそう思う。ここには、一見して整合性なんて持たない楽曲たちが、まるで「ここにいることが生まれ持った使命である」と言わんばかりの表情で並んでいる。ポップな…
    【インタビュー】新アルバム『遺伝子レベルのNO!!!』完成! 若き3ピースバンド・板歯目に問う、今なぜ、《バンドをなめるな》と歌うのか?

    『ROCKIN'ON JAPAN』9月号のご購入はこちら
    JAPAN最新号、発売中!SUPER BEAVER/別冊Saucy Dog/BUMP OF CHICKEN/Mrs. GREEN APPLE/米津玄師/RADWIMPS/椎木知仁(My Hair is Bad)/宮本浩次
    ●SUPER BEAVER 4人が歌い鳴らす、揺るぎない愛の正体 SUPER BEAVERの音楽が今求められるのはなぜか? 「バンド」「自分」「仲間」「リスナー」「今」、5つのキーワードインタビューと、メンバーへの思いを綴ったメッセージの2本立てで、バンドの核心に迫る! 詳細はこちら …
    JAPAN最新号、発売中!SUPER BEAVER/別冊Saucy Dog/BUMP OF CHICKEN/Mrs. GREEN APPLE/米津玄師/RADWIMPS/椎木知仁(My Hair is Bad)/宮本浩次 - 『ROCKIN’ON JAPAN』2023年9月号
    ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on