TOMOOの2ndアルバム『DEAR MYSTERIES』リリースから1週間。その世界が深まっていく今、TOMOOの「透明」な言葉に触れてみませんか?

TOMOOの2ndアルバム『DEAR MYSTERIES』リリースから1週間。その世界が深まっていく今、TOMOOの「透明」な言葉に触れてみませんか?
TOMOOの2ndアルバム『DEAR MYSTERIES』。
聴けば聴くほど、その世界の奥深さやサウンドの鮮やかさに新しい気づきが生まれる、壮大な作品です。JAPANのインタビュー記事ではタイトルに「傑作」と銘打ちましたが、その言葉はやはり大げさではありません。

前半はタイアップ曲を中心にカラフルでポップな世界が広がり、後半は新曲や未音源化曲を軸に一転してシリアスでディープな表情へ。特に新曲“Lip Noise”で見せたミニマルでいて激情的なアプローチは、TOMOOにとっても新たな挑戦であり、シーンにとっても鮮烈で濃密な転換点になるはず。


発売中のJAPAN2月号のインタビューでは、この“Lip Noise”をはじめ、アルバム全体のモチーフになっている「透明」という言葉を手引きとして『DEAR MYSTERIES』の核心に迫りました。

高尚な詩人としての視点と、日々を生きる生活者としての視点を行き来する、TOMOOならではの独自の語彙。そこから紡がれる言葉の一つひとつが丁寧で、豊かで、深い。すでに読んでくださった方も、アルバムが手元にある今こそ、音とともに読み返してほしい内容になっています。

撮影では、その「透明」を探るTOMOOの姿を表現したく、水を掬う手元のカットも撮らせてもらいました。


取材時の裏話は巻末の「場外乱闘」でも紹介していますので、そちらもぜひ!(畑雄介)

【JAPAN最新号】心の濁流を越えて見つけた「透明」な愛のかたち──傑作『DEAR MYSTERIES』のすべてを語る、TOMOO初ロングインタビュー
ROCKIN'ON JAPAN 12月号のご購入はこちら 人のことを愛せない、誰のことも通り過ぎてしまった、 木立を抜けるみたいに誰の影も通り抜けて、通り抜けて、 過ぎ去った景色みたいに置いてきてしまった時、 何が残ってるんだろう自分は、自己愛だけが残ってる、ああ、限界って…
【JAPAN最新号】心の濁流を越えて見つけた「透明」な愛のかたち──傑作『DEAR MYSTERIES』のすべてを語る、TOMOO初ロングインタビュー

『ROCKIN'ON JAPAN』12月号のご購入はこちら
JAPAN最新号、発売中! BUMP OF CHICKEN/別冊ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025/星野源/あいみょん/Mrs. GREEN APPLE/Official髭男dism/WANIMA/宮本浩次/TOMOO/マルシィ/BMSG 5周年
ROCKIN'ON JAPAN 12月号のご購入はこちら 10月30日(木)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』12月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、BUMP OF CHICKENです。 ●BUMP OF CHICKEN 新章の始まりを告げる…
JAPAN最新号、発売中! BUMP OF CHICKEN/別冊ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025/星野源/あいみょん/Mrs. GREEN APPLE/Official髭男dism/WANIMA/宮本浩次/TOMOO/マルシィ/BMSG 5周年
*書店にてお取り寄せいただくことも可能です。
ネット書店に在庫がない場合は、お近くの書店までお問い合わせください。
ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on