キング・オブ・ステージ、過去最高にダーティーでタフなツアー!! RHYMESTER@パシフィコ横浜国立大ホール

キング・オブ・ステージ、過去最高にダーティーでタフなツアー!! RHYMESTER@パシフィコ横浜国立大ホール

ニューアルバム『ダーティーサイエンス』を携えての全国ツアーを観た。会場はパシフィコ横浜 国立大ホール。

ツアーもまだまだ序盤戦なので詳しいことは書かないが、予想以上に新作中心の攻めのセットリスト。はじめの音が鳴った瞬間から『ダーティーサイエンス』にある、カオティックでタフで男臭いグルーヴが漂う。90年代の再現ではなく、あくまで2013年仕様の新しいサンプリング・ミュージックを。そんな3人の野心が広がっていく様はスリリングの一言だった。

新作にある、カオスの中にも今っぽいエッジーでハイファイな響きがあるサウンドは、90年代のサンプリング・ミュージックにあったモコモコした音とは別の「明快さ」を伴うもの。その「明快さ」はこの日も感じられ、5000人規模のホールをひとつにする強力な武器となっていたと思う。震災以降という視点から綴られたリリックと重なり、3人の決意の強さがクリアに伝わってきて、めちゃくちゃグッときた。

『俺に言わせりゃ』でインディーズ・デビューを果たしてから20年。過去最高に熱いRHYMESTERをぜひ目撃してほしい。



そして、このブログの最後にどうしても付け加えたいことが。
この日はキエるマキュウ、横山剣、FIRE BALLという3組のスペシャルゲストが登場。地元・横浜から駆け付けた横山剣、FIRE BALLもすごい盛り上がりだったのだけれど……特に忘れられないのが、キエるマキュウの存在感!!
アルバムでも決定的な仕事をしていたマッドサイエンティスト=Illicit TsuboiはDJ卓の上に立ちターンテーブルを肩で担いてスクラッチをする、という荒技を披露(しかも、トーンアームの方を動していたような)。そしてMCのMAKI THE MAGICはレコードを次々に割り出すという暴走っぷり。いやー、このマキュウの怪演(もちろん褒め言葉です)にはマジでやられた!!(塩澤)
ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

フォローする