アーティスト

    Poppin’Party×SILENT SIREN/メットライフドーム

    Poppin’Party×SILENT SIREN/メットライフドーム - ©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL
    5月18・19日、『BanG Dream!』発のリアルバンド・Poppin'Partyと今年結成10年目のガールズバンド・SILENT SIRENが、対バンライブ「NO GIRL NO CRY」をメットライフドームで開催した。両者は互いのライブを観に行くなど元々面識はあったものの、今回の対バンが決まって以降、さらに交流を深めていったとのこと。ポピパはサイサイのことを「憧れのバンドの先輩」と称し、サイサイはポピパのことを「妹のようでも仲間のようでもある存在」と言い表していた。以下では2日目にあたる19日公演の模様をレポートしていく。

    Poppin’Party×SILENT SIREN/メットライフドーム - ©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL

    前日の1日目にはRoseliaがゲストアクトを務めたが、この日はRAISE A SUILENが登場。短い時間ながらも1曲目からシンガロングやヘドバンを巻き起こし、会場を盛り上げた。

    Poppin’Party×SILENT SIREN/メットライフドーム - ©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL

    そしていよいよ本編へ。先ほどまでRASがいたステージが2つに割れると、その奥から別のステージがせりあがってきて、先攻のサイサイが登場した。振り付けレクチャーを経て1曲目“チェリボム”へ。客席を見た限り、サイファミ(サイサイファミリー/サイサイファンの総称)とバンドリーマー(バンドリ!ファンの総称)の垣根は1日目のうちに壊されているようで、既に会場全体が一体となっている。

    “八月の夜”を終えると「まだ2曲しかやってないけど泣きそうです!」と、すぅ(吉田菫/Vo・G)。前日の余韻も相まって客席の盛り上がりを見て感動したのだそうだ。隣の人と肩を組む“DanceMusiQ”をセットリストに組み込んだのには、「対バンとは、好きなバンド同士が両想いになること」、「だからそのファン同士も一つになってほしい」という気持ちがあってのことらしいが、そういう彼女らの意図はしっかり伝わっていたのではないだろうか。

    Poppin’Party×SILENT SIREN/メットライフドーム - ©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL

    後半では、サイサイとポピパの関係性を歌ったコラボ曲“NO GIRL NO CRY”のサイサイバージョン、ポピパの人気曲カバー“ときめきエクスペリエンス!”、あいにゃん(山内あいな/B)のスラップが炸裂する“フジヤマディスコ”などを披露。すぅの超能力による時間の停止&巻き戻し演出が斬新な“恋のエスパー”でライブを終えたサイサイ。彼女たちがドームライブを行うのは今回が初めて。それにもかかわらず、先輩バンドの名に懸けて、会場全体を引っ張っていくようにライブをする姿は、非常に頼もしいものであった。

    Poppin’Party×SILENT SIREN/メットライフドーム - ©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL

    転換を挟み、後攻・ポピパの出番に。ステージ上で火花が上がり、スクリーン上では打ち上げ花火のアニメーションが咲くなかでの“夏のドーン!”、そして声のハーモニーが一際美しい“Time Lapse”で幕を開けた。夕闇に映えるペンライトの光を見て「うわあ!」、「めっちゃ綺麗!」と目を輝かせるなど、MCはリラックスした雰囲気。この日は大橋彩香(Dr)が演じるキャラクター・山吹沙綾の誕生日ということで、「ハッピーバースデートゥーユー」を軽く演奏する場面もあった。

    Poppin’Party×SILENT SIREN/メットライフドーム - ©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL

    “二重の虹(ダブル レインボウ)”は、『劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」』の初解禁映像とともに披露。続く“Returns”はライブでの演奏は今回が初。ポピパといえば明るくてポップな曲のイメージが強いが、マイナー調で、しっとりとした雰囲気のあるメロディは愛美(Vo・G)の透き通った声によく似合っていた。同曲は、大塚紗英(G)演じる花園たえをフィーチャーした回のアニメ挿入歌であり、ギターの音に始まりギターの音で終わる曲である。演奏後、大塚は「アニメのことを思い出して泣きそうになった」と語っていた。

    Poppin’Party×SILENT SIREN/メットライフドーム - ©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL

    後半ではアッパーチューンを連投。客席からの掛け声と一体になりながらライブがクライマックスへ向かうなか、最後のMCでは、今回の対バンを通じて得たことを振り返ったほか、ドーム規模でも変わらないバンドリーマーの温かさに対し、感謝を伝えたのだった。

    アニメ2nd SeasonOPテーマ“キズナミュージック♪”で本編を終えると、アンコールではポピパ&サイサイのメンバー全員が再登場。『NO GIRL NO CRY』が7月31日(水)にシングルCDとしてリリースされることを発表したあと、9人編成で同曲を演奏した。ステージ上のみんなは笑顔全開。「バンドって楽しい!」なんて声が今にも聞こえてきそうだ。

    Poppin’Party×SILENT SIREN/メットライフドーム - ©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL

    ポピパとサイサイは元々異なる界隈で活躍するガールズバンドであり、この2日間が終わったら、またそれぞれのフィールドに戻っていくことになる。「違った道でも 同じ夢 苦しいときにキミを思ってた」とは“NO GIRL NO CRY”の一節だが、今回の対バンで互いの存在を確認しあったことにより、2組の絆はますます深まったのではないだろうか。そんなふうに感じられる、輝きに満ちたラストシーンだった。(蜂須賀ちなみ)

    Poppin’Party×SILENT SIREN/メットライフドーム - ©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved. ©PLATINUM PIXEL


    【セットリスト】
    ■RAISE A SUILEN
    1.A DECLARATION OF ×××
    2.UNSTOPPABLE
    3.R・I・O・T
    4.EXPOSE ‘Burn out!!!’

    ■SILENT SIREN
    5.チェリボム
    6.八月の夜
    7.天下一品のテーマ
    8.ジャストミート
    9.DanceMusiQ
    10.NO GIRL NO CRY/SILENT SIREN Ver.
    11.ときめきエクスペリエンス!
    12.フジヤマディスコ
    13.ビーサン
    14.恋のエスパー

    ■Poppin’Party
    15.夏のドーン!
    16.Time Lapse
    17.Happy Happy Party!
    18.二重の虹(ダブル レインボウ)
    19.Returns
    20.キラキラだとか夢だとか ~Sing Girls~
    21.CiRCLING
    22.ティアドロップス
    23.STAR BEAT!~ホシノコドウ~
    24.キズナミュージック♪

    (アンコール)
    EN1.NO GIRL NO CRY/Poppin'Party×SILENT SIREN Ver.
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on