レッド・ツェッペリン、ジミー・ペイジの指は順調に回復! ファンは新サイトに注目を

レッド・ツェッペリンの海外オフィシャル・サイトがリニューアルされた。ディスコグラフィー・コーナーでは、過去全世界でリリースされたシングルのジャケットに至るまでが紹介されている。また、バンドの歴史が1年後ごとの時系列に沿ってまとめられたヒストリー・コーナー『timeline』が出現。過去の全公演データがセットリスト付き(!)で掲載されているほか、ファンがレヴューや写真を投稿できる。ファン参加型でファンの証言が集積されて作り出されていくデータ・ベースは、こうしたアーティスト・オフィシャル・サイトにあっては、画期的な試みといえる。また、ファン同士が交流を図れる『Forum』コーナーも開設された。

なお、11月20日付のNME.comは、レッド・ツェッペリンは12月10日の再結成パフォーマンスで、過去にライヴで演奏されてなかった楽曲が今回披露される可能性が高いことを伝えている。これは、ロイターとのインタヴューに応じたジミー・ペイジがコメントしたそうで、また延期の理由となった自身の小指の怪我についても「順調に回復している。ライヴは予定通り行われるよ。まだちょっと痛むんだけどね。でも大丈夫さ」と語ったようだ。ちなみに以前、バンドは新曲を制作しており、それが再結成公演で披露される可能性があるとも報じられていたが、ペイジによれば「怪我のために、そういう時間がなくなってしまった」そうだ。
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on