ビリー・アイリッシュはなぜ「世界最大のアーティスト」になりうるのか? 音楽との出会いから、彼女にとっての「正念場」までを語る

ビリー・アイリッシュはなぜ「世界最大のアーティスト」になりうるのか? 音楽との出会いから、彼女にとっての「正念場」までを語る

ビリー・アイリッシュのデビュー・アルバム『ホエン・ウィー・オール・フォール・アスリープ、ホエア・ドゥー・ウィー・ゴー?』が3月29日にリリースされ、Apple Musicで80の国と地域で1位、iTunesで60の国と地域で1位を獲得するなど、大きな話題を呼んでいる。

同アルバムにて全米全英アルバムチャートでも1位を獲得することが予想されているビリーだが、「Billie Eilish Is Not Your Typical 17-Year-Old Pop Star. Get Used to Her.」と題された記事が「The New York Times」に掲載。そこではビリー自身、そして関係者や家族の言葉から音楽との出会いが振り返られ、「世界最大のアーティスト」へと着々を歩を進めているその勢いを感じ取ることができる。

以下に翻訳を掲載する。

ビリー・アイリッシュはなぜ「世界最大のアーティスト」になりうるのか? 音楽との出会いから、彼女にとっての「正念場」までを語る


ビリーのビジネス・チームやレーベルのボスと話す時、必ず繰り返し聞かされる言葉がある。それは「世界最大のアーティスト」というフレーズだ。しかも近い将来の目標として、本気で語られるのである。娘がビリー・アイリッシュに夢中になっているというデイヴ・グロールは、彼女のことを自身のかつてのバンドと比較するしかなかったほどだ。先日行われたある音楽業界の会議で、「1991年にニルヴァーナに起こったのと同じことが、今、彼女の身に起きている」とデイヴは語り、カテゴライズ困難なビリーの音楽を「ロックンロールはまだまだ死には程遠い」証拠として取り上げていた。またヒップホップ・プロデューサーのティンバランドは、今年、そして来年は、手を伸ばしさえすれば彼女のものになると述べている。

「限界が全く見えないんだ」と語ったのは、アイリッシュのマネージャーの1人であるブランドン・グッドマンだ。プレッシャーはない。

「このアルバムをどれほど出したくてたまらないか、言葉にならないほどよ」と、アイリッシュは今月初め、実家の小さなキッチンで語っていた。冷静沈着ではあるものの、彼女はまだまだ全くのティーンエイジャー。エイサップ・ロッキーの靴を履き、片足だけテーブルに乗せている彼女の指には、一本残らずゴシックの指輪が嵌められている。アイリッシュの語り口はまるで、Instagramのキャプションを生で聞いているようだ。全てが、「ファイア」(=最高、アツい)もしくは「トラッシュ」(=最低、くだらない)で、彼女は常に「デッドアス」(=本気)である。

彼女の見た目は、『HYPEBEAST』の注目記事そのもの。写真では笑顔を見せることはめったにないが、大抵はUFOのようなアイスブルーの瞳から、刺すような視線を投げかけてくる。アルバムの発表に先駆けて、自身の型破りな思春期を振り返りながら、これまで様々な注目を集めてきたことにより、メインストリームへと乗り込むに当たっては、いよいよ本格的なギアチェンジが行われることになるという事実を、アイリッシュは受け入れていた。

「割と長いこと、どこかに出かけても、私が誰なのか知られずに済んでいたのよ、例えばコストコとかに行ってもね。色んな場所に行っては、まだ自分は有名でも何でもないんだって、自分を納得させようとしてた」。 しかし、彼女が匿名でいられる残り時間はもうほとんどない。この前日、彼女は家まで2ブロック歩いている間に4回周りに気づかれており、迫り来る現実を受け入れざるを得ない状況に追い込まれていた。「私には、他に選択肢はないのよ」と彼女は言う。「文字通り、そうせざるを得ないってことね」。

この20年の間には、急速にスターダムを駆け上がって行った早熟なティーン達が、アイリッシュより前にも様々いたが、そういった人々とアイリッシュとを区別する要素は2つあると、アイリッシュおよび彼女を支えるチームの大人達は考えている。つまり、自主性と家族のサポートだ。 ロードや、ラナ・デル・レイホールジーだけでなく、ブロックハンプトン、オッド・フューチャーザ・ウィークエンドらが切り開いてきた道を足場にしつつ、新たな何かを築き上げているアイリッシュ。彼女はアーティストであると同時にクリエイティヴ・ディレクターでもある。音楽、ビデオ、ソーシャルメディア、そしてステージングに統一感を持たせ、その流れを通じて、ファンが夢中になれるような重構造の世界を、彼女自身の手で創り上げているのだ。

音楽的には、今世紀に生み出されたインターネット先行のアイディアのほとんど——つまり、EDMのドロップや、孤独な少女が自室で行う告白、SoundCloudラップ——を、ポップに響き、ヒップホップのように流れる、エッジーかつジャンルに捉われない(だがプレイリスト向きの)フュージョンとして融合。アイリッシュの場合、突週したシングルを1枚出す代わりに、8つの異なる曲がSpotifyで合計1億4000万回数以上プレイされている。 彼女が要求するのは、ほぼ完全な指揮権だ。

「楽にやろうと思えば出来るんだよね。例えば、誰かに着る服を選んでもらったり、他の誰かにビデオのアイディアを考えてもらったり、他の誰かにそれを監督してもらったりして、自分は全く関わらないでいるってことだって可能だし」と、アイリッシュ。「他の誰かに曲を書いてもらったり、他の誰かにプロデュースしてもらって、私は何も意見を言わずにいたり。他の誰かに私のインスタグラムを運営してもらったりとかね」。「そうしてほしいと私が思えるなら、全てがもっと簡単にいくんだろうな。でも、私はそういうタイプの人間じゃないし、そういうタイプのアーティストでもない。それに、その手のアーティストになるくらいなら、死んだ方がましだもの」。
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする