9月末に、ベース宇野剛史とドラム鈴木浩之が年内いっぱいで脱退することを発表。その時同時にアナウンスされた、ワンマンとしての最後のステージ、つまり「脱退ライヴ」的な趣旨であるライヴがこれ。都内のライヴ…
スピッツが、草野マサムネの体調不良により、本日12月8日(木)の福島県会津若松市・會津風雅堂公演を中断した。 スピッツは、『SPITZ JAMBOREE TOUR "とげまる2011"』の追加公演として、本日、予定通り福島県会…
2010年には都内でシークレット・ライヴ(当日のレポートはコチラ→)が行われたりしたものの、本格的なライヴ及びツアーとしては実に2008年の『ホームシック衛星』『ホームシップ衛星』以来3年半ぶりとなる、BUMP…
1970年にイギリスで結成された、キース・エマーソン、グレッグ・レイク、カール・パーマーの3人によるプログレッシブ・ロック・バンド、エマーソン、レイク・アンド・パーマー。彼らが1971年にリリースしたアルバ…
andropの楽曲が、ショート・ムービー「空色物語」の主題歌に起用された。 「空色物語」は、「ソラニン」「僕等がいた」などを手がけた三木孝浩が監督の新作。「虹とシマウマ」「アリと恋文」「王様と羊」「ニケ…
『ロック・オデッセイ』を含めた2004年のツアー以来となる7年ぶりの来日公演であり、12/10の札幌まで全8公演。石川から広島を経て、東京ドームで2日行われる公演の1日目をレポートしたい。何よりエアロスミス…
ザ・フーの『トミー』の映画化作品『Tommy/トミー』で知られるイギリスの映画監督ケン・ラッセルが他界した。映画としては1969年の『恋する女たち』や71年の『肉体の悪魔』などが特に名作として語られるラッセル…
11月30日(水)に東京国際フォーラムホールCで行われる、Salyuと小林武史のライヴ『a brand new concert issue "m i n i m a " -ミニマ- Salyu×小林武史』が、Salyuのオフィシャル・サイトおよびYouTubeのレーベ…
高橋優が、来年5月25日(金)札幌市教育文化会館を皮切りに初のホールツアーを行う。 ファイナルは7月1日(日)渋谷公会堂。渋谷公会堂にてワンマンライヴを行うことは11月25日に行われた全国ツアー『高橋優 201…
渋谷・WOMBのプロデュースによる、すっかり冬の入り口のイヴェントとして定着した観のある屋内ダンス・ミュージック・フェスティヴァル=WOMB ADVENTUREは、今回で4年目となる開催。トップ・アーティストたちのパ…
11月2日に『アイオワ~10thアニバーサリー・エディション~』をリリースしたスリップノットだが、ヴォーカルのコーリー・テイラーはプロデューサーのリック・ルービンについて「過剰評価されて」いて、報酬も「過…
ステージ両サイドをでっかく飾る「CAN'T SLEEP」「FANTASY NIGHT」の文字。開演前から場内に流れる、いかにもBGM風にアレンジされた“ファンタジー”。そして、「ご来場のみなさま! いよいよロック・ショウの始…
年末からオーストラリア・ツアーを控えているアークティック・モンキーズだが、ヴォーカルのアレックス・ターナーはグラストンベリー・フェスティヴァルでヘッドライナーをもう一度務めたいと語っている。 GQ誌…
モリッシーやビートルズを触発した劇作家で、がんと闘病していたシェラ・デラニーが71歳で亡くなったとCBSニュースが伝えている。シェラは娘宅で闘病していたといい、あと数日で72回目の誕生日を迎えるところだっ…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、ディスクレビュー、ライブレポートなど最新のニュース(人気)をお届けしています。