未発表曲、未発表ライブ、未発表ライブ映像が収録され、9月25日に発売されるプリンスの『サイン・オブ・ザ・タイムズ:スーパー・デラックス・エディション』。同作から、楽曲“プレイス・オブ・ユア・マン(1979…
本格的な曲を作る前に僕が書いていたのは、リストや統計だった。中でも[僕が]もっとも誇りに思っていたのは、ガールフレンドの名前を書いたリストだ。彼女たちが僕を好きかどうかなんて、気にしちゃいなかった…
早いもので没後4年が過ぎた今もなお、ハイ・ペースで旧盤のリイシューが続くプリンス。『1999』や『パープル・レイン』といった歴史的名作のデラックス盤化はもちろんだけど、ファンにとってさらに嬉しいのは、そ…
プリンスの遺産管理財団が、新世代のファンにインスピレーションを与えることを目的に、動画配信SNS「TikTok」でプリンスの全曲をリリースすることが明らかとなった。 「Metro」によると、遺産管理財団でアドバ…
プリンスの故郷であるミネソタ州に、最初にアメリカ海域へ達したイタリア人探検家クリストファー・コロンブスの代わりに、プリンスの像を立てようとの署名運動が再燃していることがわかった。 「Consequence of …
6月17日に更新した「音楽文」の洋楽の新着記事を2本公開しました。 是非ご覧ください。 ①『ワン・ナイト・アローン...ライヴ!』:プリンスは終わらない! PRINCEと一晩中:「貴方と二人きり...」と歌い、弾き続…
プリンスが『パープル・レイン』のツアーで使用し、1990年代に行方がわからなくなっていた幻のクラウド・ギターが、オークションにて100万ポンド(約1億3,400万円)の価格で競り落とされる見込みだと報じられてい…
5月25日、ミネソタ州ミネアポリスで無抵抗の黒人男性ジョージ・フロイド氏が白人警官に首を押さえつけられて死亡。この事件をきっかけに、人種差別への抗議運動「Black Lives Matter」が世界各地で起きている。 …
6月5日に更新した「音楽文」の洋楽の新着記事を1本公開しました。 是非ご覧ください。 今こそ Princeの声が聴きたい。 下界の有り様にこの時代に・・・何を想い、ギターを鳴らし、唄っているだろう? びー。(53…
本日6月1日に更新した「音楽文」の洋楽の新着記事を1本公開しました。 是非ご覧ください。 意志を継ぐもの ディアンジェロとプリンス。殿下とD ナカコウ(41歳) 「音楽文」の投稿はいつでもできます。公開は平…
入手困難になっていたプリンスの旧作を、CDやアナログLPなど、フィジカルな形で改めてカタログ化しよう!という企画〈LOVE 4EVER〉もいよいよ第5弾。ただのリイシューではなく、「ファン目線」の凝りに凝ったパッ…
本日5月27日に更新した「音楽文」の洋楽の新着記事を3本公開しました。 是非ご覧ください。 ①解けなかった呪い、その清算。 The Strokes 「The New Abnormal」 レビュー migiwa(24歳) ②プリンスの伝説の『…
プリンス&ザ・レヴォリューションのライブ映像が、日本時間の5月15日(金)~18日(月)の期間限定でYouTubeにて公開されることが決定した。公開されるライブ映像は、パープル・レイン・ツアーの一環として1985年…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Prince(プリンス)」の 記事を掲載しています。