2004年より活動を開始。メンバーは椎名林檎(Vo)、亀田誠治(B)、刄田綴色(Dr)、浮雲(G)、伊澤一葉(Key)。2004年9月にデビューシングル『群青日和』をリリース。2005年から現メンバーとなり、ミニアルバム『color bars』を発表したのち、2012年2月29日の日本武道館公演をもって一度活動を終了。2020年に活動再開してからは、東京事変としては初めての『第71回NHK紅白歌合戦』初出場を果たし、翌年には10年ぶりのフルアルバム『音楽』をリリースした。
(続きを見る)
5月30日(月)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』7月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、米津玄師です。 そのほかラインナップは以下のとおり。 ●米津玄師 『シン・ウルトラマン』主題歌…
2012年の解散から8年、二度目の閏年=2020年に電撃「再生」を果たした東京事変。日本の音楽シーン屈指の辣腕アーティスト5人が、プロフェッショナルな意匠と不屈の衝動の限りを尽くして挑む、至高のバンドマジック…
東京事変が「再生」を発表したのは、2020年元旦。閏年にしてオリンピックイヤーのビッグニュースとなったが、「東京事変 Live Tour 2O2O ニュースフラッシュ」は、新型コロナウイルスの影響でほとんどの公演が…
東京事変が2枚組、全30曲収録のオールタイムベストアルバム『総合』をリリースする。本記事はそれを記念しての、1stアルバム『教育』から、一枚一枚フルアルバムを軸にひもといていったインタビュー。 大人になっ…
東京事変が、4月9日(金)にデジタルバンドルシングル『永遠の不在証明』をリリースする。 表題曲“永遠の不在証明”は、4月16日(金)に全国公開される劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の主題歌として起用され…
あなたの思い描く「東京」はどんな街だろうか。一人ひとりの抱く「東京」の情景は、明るかったり、暗かったり、それぞれ違うと思う。では、ミュージシャンたちが描いてきた「東京」は、どのような街だったのか――…
東京事変が、新曲“ふつうとは”を2月4日(金)に配信リリースする。 同曲は、NHK『みんなのうた』2022年2〜3月度放送へ書き下ろされた楽曲。なお、番組の放送は本日2月1日(火)よりスタートしている。 また、…
2004―2021 祝!オールタイム・ベストアルバム『総合』発売 東京事変、全フルアルバム&EP「全部のせ」レビュー 衝撃のデビューシングル“群青日和”を収録した1stアルバム『教育』から、2012年の解散と2020年の「…
世間よ食らえ、これが音楽だ 様々なチャンネルで時事を映し出してきた東京事変が、ついに『音楽』(ミュージック)にチャンネルを合わせた。マイクチェックからスタートし、メンバー紹介からの般若心経に向かう―…
東京事変が、初のトークライブ「東京事変の花金ナイト アジトなう。」を6月4日(金)21時よりYouTubeにて生配信する。 トークライブでは、都内某所に椎名林檎、亀田誠治、刄田綴色、浮雲、伊澤一葉の5人が集結し、10年…
生きているうえで人間として願っていることに根ざしたものをやろうという思い直しはあったかもしれない 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』7月号に東京事変・椎名林檎が登場! 東京事変、椎名林檎独白 8年ぶりの再…
東京事変が、10年ぶりとなるオリジナルフルアルバム『音楽』(読み:ミュージック)を6月9日(水)の「ロックの日」に発売することを発表した。この発表にあわせて、今作のジャケット写真とバンドメンバーの最新ビ…
2020年8月28日(金)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』2020年10月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、あいみょんです。 そのほかラインナップは以下のとおり。 ●あいみょん 2020年、夏─…
RO69は、rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)に生まれ変わりました。 rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「東京事変 (トウキョウジヘン)」の アーティスト情報を掲載しています。