『JAPAN JAM 2010』、リベルタステージの3番手に登場したストレイテナー。事前の発表では、通常のライブとアコースティック・セットと伝えられていたが、通常のライブに変わり、「エレクトリック・セット」と称し…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 緻密にして豪快なバンドアンサンブル。スタティックとダイナミックを自在に往来するスリリングな展開。結成以降、そうした特異な音楽性を懸命に磨き…
ライブハウス「GORILLA HALL OSAKA」(ゴリラホールオオサカ)が、大阪市住之江区の大阪メトロ四ツ橋線住之江公園駅より徒歩3分のアミューズメント施設「SPORTS VILLAGE SUMINOE」内に2023年1月21日(土)にオープ…
Nothing’s Carved In Stoneが、11月15日(火)にワンマンライブ「Live on November 15th 2022」を開催する。 「Live on November 15th」は、バンドの代表曲である“November 15th”にちなんで毎年11月15日に行わ…
サウンドとか曲の在り方としては、 常に時代の先頭でいたいと思っているんですよね(生形) 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』1月号にNothing’s Carved In Stoneが登場! 11thアルバム『ANSWER』が提示する現在進…
2008年の結成以来、ほぼ1年に一作のペースでコンスタントにオリジナルアルバムをリリースし続けているNothing’s Carved In Stone。2019年には自主レーベル「Silver Sun Records」を設立し、バンドサウンドのアッ…
前作『By Your Side』時の本誌インタビューで村松拓は「新しい『エモ』ができた」と評していたが、2年ぶりの新作アルバムとなる今作に結実しているのは、誰もが思い描くロックの理想像そのものだ。ライブハウスの…
11月30日(火)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』1月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、東京事変です。 そのほかラインナップは以下のとおり。 ●東京事変 9年9ヶ月ぶりの表紙巻頭。メン…
1月1日にサプライズリリースされた“Bloom in the Rain”を皮切りに、コンスタントに配信で新曲を発表しているNothing's Carved In Stoneの今年3作目のシングル。力強いリズム隊の音が前面にフィーチャーされ、突…
Dragon Ashが、対バンライブツアー「UNITED FRONT WINTER 2021」を開催する。 「UNITED FRONT」は、2018年にDragon Ashが立ち上げた盟友たちとの対バンツアーで、今回は今年2回目の開催となる。各地のゲストには…
Nothing’s Carved In Stoneが、12月1日(水)に11thアルバムをリリースする。 同作には、配信シングル“Bloom in the Rain”、“Wonderer”、“Beautiful Life”の3曲を含む全10曲が収録される予定。なお、タイ…
「THE SOLAR BUDOKAN 2021」が、9月25日(土)・26日(日)に富士急ハイランド・コニファーフォレストにて有観客で開催されることが決定した。あわせて第1弾出演アーティストも発表されている。 同イベントは、「…
深遠でエレクトロニックなイントロから、ヘヴィなギターアンサンブル、そして、メロディアスなギターリフとダンサブルなビートへ――。自主レーベル「Silver Sun Records」を設立し、初のフルアルバムとなる10th『…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「Nothing's Carved In Stone(ナッシングス・カーヴド・イン・ストーン)」の 記事を掲載しています。