10月11日(土)・12日(日)に富山城址公園や富山市中心市街地を巡る路面電車(トラム)で行われる音楽フェスティバル「ビートラム・ミュージック・フェスティバル2014」のテーマソングを収録したCDが配布される…
SEBASTIAN Xのヴォーカリスト、永原真夏が音楽×映画祭「MOOSIC LAB 2013」にて映画監督デビューを果たす。作品は、映像作家であるエリザベス宮地のドキュメント映画で、タイトルは『ミヤジネーション』。音楽はo…
永原真夏が、新アイドルグループのプロデュースに参加することが明らかとなった。 このプロジェクトは、2016年7月1日(金)にミュージック、カルチャー&サイエンスマガジン『Rocket』を発刊する出版社「Rocket B…
永原真夏が、2015年2015年7月23日(木)リリースする写真集ZINE『SALVATION JOURNEY』の作品トレーラーと、同時発売のEP『青い空』の表題曲“青い空”のミュージックビデオを公開した。 写真集のトレーラー映像…
SEBASTIAN X活動休止直後、ソロ活動開始を発表したVo.永原真夏。そのソロ活動の幕開けとなる1st EPと東名阪でのキックオフツアーの詳細が発表された。 1st EPは『青い空』と題され、「永原真夏+SUPER GOOD BAND…
2015年3月21日(土)~3月22日(日)に広島市内の5会場にて開催されるサーキットイベント「MUSIC CUBE 15」の最終出演アーティストとして、[Alexandros]が出演することが明らかになった。 [Alexandros]は、先日…
10月11日(土)・12日(日)に富山城址公園や富山市中心市街地を巡る路面電車(トラム)で行われる音楽フェスティバル「ビートラム・ミュージック・フェスティバル2014」の最終出演者とタイムテーブルが発表され…
10月11日(土)~10月13日(月・祝)の3日間、大阪ミナミエリア一帯で開催される「MINAMI WHEEL 2014」の第2弾出演者が発表された。 今回出演がアナウンスされたのは、アルカラ、テスラは泣かない。、風味堂、夜…
10月11日(土)~10月13日(月・祝)の3日間、大阪ミナミエリア一帯で開催される「MINAMI WHEEL 2014」の第1弾出演者が発表された。 これは毎年秋に開催されるショーケース・ライヴ・フェスティバルで、今年は40…
7月12日(土)に渋谷宇田川町周辺のライヴハウスにて開催されるサーキットイベント「TOKYO BOOTLEG CIRCUIT'14」のタイムテーブルが、イベントオフィシャルサイトにて発表された。 「TOKYO BOOTLEG CIRCUIT'14」…
6月に新作のリリースを控え、9月23日(火・祝)の国立代々木競技場第一体育館でのファイナル公演を含む全55本の七ヶ月間連続LIVE PROJECT「SIX NINE WARS - ぼくらの七ヶ月間戦争 -」を行うMUCCが、その中で4月に…
12月30日(月)・31日(火)に東京・渋谷のライヴハウス3会場「渋谷CLUB QUATTRO」「TSUTAYA O-WEST」「TAKE OFF 7」にて開催される、ディスクガレージ主催の年末イベント「LIVE DI:GA JUDGEMENT 2013」の出演ア…
10月13日(日)に石川県金沢市にて開催されるライヴイベント「DIVING ROCK 2013 in KANAZAWA」のタイムテーブルが発表された。 ライヴハウスごとのタイムテーブルは以下の通り。 [金沢EIGHT HALL] 13:00~13:…
今年は9月2日(日)大阪・泉大津フェニックスで開催される『RUSHBALL』のセカンドステージ「ATMC」のスピンオフイベント、『ATMC』が行われることが発表となった。 この『ATMC』も毎年恒例。今年は7月7日(土)…
2月17日(金)に渋谷o-nestでツーマンライヴ『THIS IS PANIC的日本シリーズ延長戦~メジャーリーグ編~』を行うTHIS IS PANICとSEBASTIAN Xが、1月7日(土)にこのライヴを記念したUstream番組を生配信する。 TH…
体調不良のため7月から休養していたSEBASTIAN Xの飯田裕(B)が、9月24日(土)札幌Sound Lab Moleのライヴから復帰することが発表された。 オフィシャル・サイトによると、飯田裕(B)は「メンバーやスタッフが…
RO69は、rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)に生まれ変わりました。 rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「SEBASTIAN X (セバスチャン・エックス)」の アーティスト情報を掲載しています。